10年間でエヴァに100回くらいエクシオにも10回くらい参加したことあります。
住まいも参加地も名古屋市です。
主な流れは、
まず受け付けでお会計をして、
席に座りプロフィールカードを記, 入して、
男性がひとつずつ移動しながらひとり二分ずつくらいまず話します。
その後、
男性、女性それぞれ一列に列びながら対面します。
そして印象カードに気に入った人の番号に丸を付けます。
そのとき同時にアプローチカードっていう氏名、電話番号、メルアドを記入した紙を係員経由で渡します。
その後休憩時間でちょっとしたお茶やお菓子が出ます、その時間も話すのは自由。
先ほどの提出した印象カードが返却されて異性の誰から丸がついてたか確認します。
それからはフリートークの時間です。
フリートークは3回あり、女性は座ったまま、男性は席の早取りで好きな席に座ります。
その後また男性、女性それぞれ一列に列びながらアプローチカードを提出します。
そのまま最終投票カードにカップルになりたい相手を一位~五位まで番号を記入します。
それから全員着席して5分くらい待ち時間となります。
それからカップルの発表となりカップルが成立した男性女性の番号のみ発表されます。
これで解散となります。
*エクシオとエヴァの違い。
地域によりますが、名古屋地区ではエクシオは全然ダメです。
エクシオのダメなとこは、
値段がエヴァより無意味に高い
女性が集まらなくて中止になりやすい
印象カード記入時に一列に列ばなくて座ったまま記入のため、誰が何番か分かりにくい。
アプローチカードが2枚しかない、エヴァは4枚。
です。
逆にエヴァの良くないとこは、エクシオより常連が多い。
名古屋地区でのパーティーオススメは、
アグパ→エヴァ→エクシオです。
10年間通いまくり、成功方法を研究しまくったので、パーティーには誰よりも詳しい自信があります。
パーティーにはコンパなどとは異なる攻略のコツがあります。
良かったら個人的に聞いて下さい。
ちなみにわたしは34歳の男性です。
今はエヴァで知り合った人と結婚前提におつきあい中です。
成功を期待す(^^)
追加。
ひとり参加の女性は全体の4分の1くらいです。どちらかというと少数派です。
しかし、ひとり参加が不利なわけではありません。
友達の好みの男性とかぶったらどうしよとか考える必要がないのでのびのび婚活できます(^^)v
よく参加女性がひとりだとよほど焦ってると思われるのが嫌だと言ってましたが、真面目に婚活してる男性からすると、実はひとり参加の女性のほうが本気でいいなと思うし他の男性もそう言ってました。
話それますが、
おととし仕事の関係で富士市に住んでて静岡市のグランシップのエヴァのパーティーに参加しました。
静岡県のエヴァはちょっと独特で、途中にビンゴゲームがあります。
これがみんな仲良くなりやすくてありがたいです。