ラーメンをかけられました。 混んでいたフードコートで、私とダンナと子供0才と楽しくミスタードーナツをたべていた時のことです。 急に席を立ち動き出したおばさんが、 ラーメンを運ん
ラーメンをかけられました。 混んでいたフードコートで、私とダンナと子供0才と楽しくミスタードーナツをたべていた時のことです。 急に席を立ち動き出したおばさんが、 ラーメンを運ん でいたおじいさんにぶつかりました。 ラーメンは私たちのテーブルにこぼれました。 量は、麺や具はこぼれず、汁だけのレベル。 私の手はかなり熱く、思わずあついと叫び、着ていたコートにもかかりコート経由で床にもこぼれました。 ダッコヒモの中にいた子供には頭に2滴ほど飛び散り、 その場では、おじいさんにすみませんと謝られ、おばさんは謝罪なし、 あわてて子供の頭やコートをふいている間に、おばさんもおじいさんもいなくなり、そのあとは謝りに来ることはありませんでした。 清掃スタッフさんは気づいてすぐ拭きにきてくれたものの、どの人かわからないといいます。 帰宅したら子供のおでこ生え際に一滴分くらいのおそらく軽いやけど。 私のコートは、クリーニングにだして、2000円。シミはのこるかもと言われました。 私たちがいた場所は、ラーメン売り場から四件離れて、フードコート内ではラーメンからいちばん離れた場所でした。 まさか頭上にラーメンがあるとは、、、 この行きどころのないモヤモヤがおさまりません。 おばさんもおじいさんも、見逃してしまった。お店が悪いわけではないですよね。 ラーメンがかかったドーナツを食べて帰宅しました。 幸い子供が元気なことと、子供に直接かからなかったので、良かったと思いたいのですが、モヤモヤしています。 ダンナは、 コートはまた買えばいいし、そんな小さいやけどは、やけどのうちに入らない。そんなやけどで騒いでたらモンスターペアレントだ。 と言います、私はさらにモヤモヤしてます。 みなさんなら、どうしますか? またはフードコートでどんな対応しますか?
子育ての悩み・948,345閲覧・25
183人が共感しています