ほったて小屋を造りたがる父親について
ほったて小屋を造りたがる父親について 僕の家は敷地が1000坪ほどあります。 母屋は築25年程度と古いですがみのこ造りの本格的な家です。 問題は、父親のセンスが悪すぎる事です。 庭造りと、日曜大工を趣味と自称していますが、かなりのセンスで、そこらで拾ってきたようなものを使って家本体や、庭を改造したがります。先日も拾ってきたアルミ製雨戸を母屋に張り付けて、それはそれは見た目がよろしくないです。 あまり経済的に余裕が無いこともありますが、つい先日は、20年近く前にトタンで作った小屋が崩壊し、その撤去に時間をかけていました。 現在父は65歳です。今、小屋などを作らせてしまうと、私たちが今後のメンテナンスをしないといけなくなることは明白です。 最近、もうひとつ小屋を作りたいと言い出しました。 性格がざっとしているので、おそらく今までの作品と同じくほったて小屋を作るつもりだと思います。 そこで僕は、景観が悪くなることと、現状の母屋でも収納スペースは十分であることを説明しやめさせようとしました。 すると父親は拗ねて怒り出す始末です。 どうすればやんわりとやめさせることができるでしょうか?
園芸、ガーデニング・285,584閲覧