アンケート一覧ページでアンケートを探す

共有フェンスについて相談です。 お隣が共有のフェンスに何の断りもなく、木のフェンスを高くくくりつけ、花壇を作り木を植えています。

補足

うちは分譲の一軒家です。お隣との境には共有のフェンスがあるだけです。 管理組合などはないです。 子どもたちが家の前で遊んでいると苦情を言われるのですが、お隣は犬を放しています。 常識が通じない方だけに、どういう風に言えばいいのやら?? 手紙をポストに入れておくとか、自治会長さんに相談しようかとか色々考えてはいるのですが・・・ 我慢するしかないのでしょうか?

ご近所の悩み476,580閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 先ほどさらにうちの敷地内のフェンスが増えてきたので、 うちの敷地内なので、やめてくださいといいました。 木を絡ませるのもやめてくれとはっきりと伝えました。 そうですか。分かりましたと言って笑ってました。 笑うところか?と思いますが、これでやめてくれることを願います。

お礼日時:2012/5/23 15:25

その他の回答(1件)

「このままだとフェンスが壊れてしまうと思います。 今なら植木屋さんに頼まなくても大丈夫です。 私たちもお手伝いしますから、木を抜くことを考えてもらえませんか?」