アンケート一覧ページでアンケートを探す

プログレロックのRUSHって日本好きじゃないんでしょうか? 日本来日を長い間してませんし。 伊藤政則さんは日本に来ませんと断言してましたし。 どうでしょうか?

洋楽7,891閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/7/18 11:52

その他の回答(5件)

1996年にアレックスがソロ作「ヴィクター」を出した時のインタヴュー(「プレイヤー」誌だったかな?)でもラッシュの来日公演が無い話になった時 「たまたまだよ!其の内にはきっと行くから(笑)」 と答えていた様な記憶が^^。 あれから6年もたってしまっている。ギャラの話なんだろうな^^!ラッシュがドーム公演やっても満席になるとは思えんしな^^。

先の方もおっしゃる通り海外との温度差だと思います。 昨日「タイムマシーンツアー」のDVDを買って拝見しましたが小学生くらいの子供を連れたオッチャンからイケイケの姉ちゃんにモヒカン刈りのパンクスまで日本では考えられない客層になっております。しかも満員御礼。 僕も来日したら一公演は見に行くつもりなので僕達ファンが出来る事はケチって輸入盤買わないで日本盤買う事ぐらいですね。

他の回答者の方が、言っていますが海外では人気がありライブでのギャランティが高いと思います。 高いギャランティを、払うには相当大きな会場でライブをしなければならなくなります。 日本での彼らの人気を考えるとその会場が、満員になるのは難しい気がします。 そうなると、ギャランティが払えない=来日出来ないとなるのではないでしょうか。 初来日の時、運よく彼らのライブを見ることができました。(その時は、日本武道館でした) 又、是非来日して欲しいですね。

RUSHの場合、北米だと超VIP待遇ですから、呼ぶにはドーム級の大会場が 大方埋まる位じゃなけりゃ、必要なギャラを支払えないと思います 日本のRUSH人気具合では、プロモーターに呼ぶ勇気は無いでしょう

日本が嫌いなわけではないそうです。最近のライブはセットが大きくなっているので、運送費とかを考えるとブジネス上採算が合わないので来日しないとのこと。先日雑誌に載ったゲディー・リーのインタビューでは「オーストラリアには一回も行ったことがないので、行ってみたい。それにあわせて日本公演もいいかもね」と言っていますので、期待しておきましょう。