docomoショップで冤罪事件に巻き込まれました。今後の対処法を教えてください!
docomoショップで冤罪事件に巻き込まれました。今後の対処法を教えてください! 私はDOCOMOのREGZAフォン(T-01C)を利用しています。 この携帯は市場では評判が悪く、私自身も強制終了やフリーズなどを繰り返し不満を抱えていました。 そんな中SIMカードが認識せず、怒りが頂点に達してしまいました。 最寄りのドコモショップで、その経緯を説明すると、ショップ店員の副店長が激怒し対策を練らないばかりか、「女性スタッフを触った。警察を呼ぶ」などと脅しはじめました。 私自身身に覚えもなく、冤罪の恐怖に襲われました。 1流企業のDOCOMOさんがこのような美人局のような行為を行ってよいのでしょうか? また、今後私はこのような行為に対してどのような対策を練ったらよいのでしょうか? ドコモさんは防犯カメラなど設置されているのでしょうか? その場合それで私の冤罪は証明できませんか? 私は10年以上ドコモを利用しているにも関わらずこの仕打ちは悔しいです。
副店長の「女性スタッフを触った。警察を呼ぶ」と言われて、身に覚えのない行為なので、回避するため店を出ました。 その後ドコモさんに電話し、「履歴を残したので、後日お客様センターに電話するように」と指示されました。 今の状況はこのような感じです。 回避というのは、よく電車で冤罪なのについて行っただけで現行犯逮捕されるという事件をきいたため、今回それに該当するのではないかという見解のためです。
Tカード・1,684閲覧