アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2012/8/9 13:22

99回答

彼氏の浪費癖にイライラしてしまいます。 私たちは25歳で2年同棲しています。 彼はあと1,2年したら結婚すると言っています。 ですが、彼は社会人2年目にもなって貯金が全くありません。 結婚する・しないに関わらず、少

22人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様回答ありがとうございました。 誰に相談しても「治らない」「別れた方がいい」等言われ続け、自分でもわかってはいるのですが彼と別れる気になれないので乗り越える方法を探し続けています。 無駄かもしれませんが別れる決断ができない以上、頑張ってみたいと思います。 今回は、治るかもしれないと希望をくださった方をBAに選ばさせていただきます。

お礼日時:2012/8/14 10:22

その他の回答(8件)

この話を聞いて彼に対して「とんでもないクズ、高校生の子供か!」と貴方に対して「オカンか!?」 という感想しかもてません。 少し彼のいいところを語ってください。それで「こういったどうしようもないところもありますが、こういった素敵なところもあります。彼が好きなのでなんとか浪費癖を治して貯金できるようにしたいです。どうしたらいいでしょうか?」って質問したらもうちょっとまじめに考えてくれる人もでてくるんじゃないかな。 貯金は貴方が通帳取り上げて無理やりさせればいい。でも奥さんでもお母さんでもない貴方にそこまでする権利があるのかな? 彼に「何でお前にそこまでされないといけないんだよ!」って切れられても(まぁこの性格なら多分切れると思うけど)それでも好きだって言うならやってみたらどうですか? 社会人2年目で結婚を考えてるのに貯金0の奴と付き合っててもろくなことにならないと思います。将来設計とかどうなってるんだって聞きたいです。2年たったら貴方は27ですよ。女の結婚に関する市場価値は年齢とともに下がります。決断するなら早いに越したことはないと思います。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

とんでもないゴミクズですね~(:_;) 間違ってもそんなゴミになりたくない(-。-)y-゚゚゚ P.S.ゴミクズと関わってるなんてあんた物好きね(¨;)

彼の浪費癖は、子供のころからの金銭教育に問題があるからです。 定期的に決まった額を与えられてやりくりしていた子供と、 その都度必要な額をもらっていた子供では、金銭管理能力に大きな差ができます。 それをあなたが何とかしようとするのは、とても難しいことです。 何とかできるのは、本人しかいません。 本人が問題を意識し、「変わらなきゃ」と思わない限り無理です。 我が家の中学生の娘も、宵越しの金は持たない子でした。 そこで、毎週500円を渡し、親は、おやつも雑誌も何も買い与えないようにしました。 お小遣い帳と残金が合わなかったら翌週のお金を渡さないことを、最初に宣言しました。 すると、無駄遣いが減り、2ヶ月たった今では、貯金ができるようになりました。 カメの歩みですが、この子の金銭感覚を鍛え上げようと、母として頑張っています。 私が娘の金銭感覚を治したいと思ったのは、弟夫婦の様子を見たからです。 弟は私の夫より収入があるのですが、家計は火の車です。 原因は、お嫁さんの浪費癖です。 私は結婚して15年以上経ちますが、 周囲を見ても、金銭感覚が異なる二人が夫婦を続けるのは、とても難しいようです。 私なら、金銭感覚と味覚が合わない方との結婚はしません。 というより、できません。 苦労することが目に見えているからです。 浪費癖を治したいあなたの気持ちはよく分かるのですが、 本当に結婚してもいい相手なのか、もう一度じっくり考えてみるのも大切ではないでしょうか。 老婆心で失礼しました。

そこまでしてよく付き合っていられますね。 私なら絶対に無理です。 真っ先に時間と労力の無駄。と思ってしまう。