不倫の疑いをかけられました。
不倫の疑いをかけられました。 20代既婚で、女性です。 男が8割の職場で、事務職してます。 営業部なので、必要であれば、会社の携帯を全員が持っているので、私から連絡することがあります。 ここ半年くらい、Aさんが苦情物件を抱えており、ほぼ毎日会社から、Aさんが会社から支給されている携帯へ連絡しました。 メールで必要事項をおくることもあり、会社からメールをすることもありました。 個人情報の関係で、メールは読んだら削除、着信は名前登録はしていません。 先月から、私の直通電話に非通知で無言電話が数10回あり、会社から支給されている携帯にも無言電話がくるようになりました。 そして、先日、Aさんの奥さんが会社の最寄り駅で、私に声をかけてきました。 内容は、うちの夫と不倫しているでしょう?とのこと。 私はもちろん否定、待ち伏せされて失礼な物言いをされたので、上司に報告しますと言いました。 奥さんは、静かに興奮している様子で、今なら見逃しますとか、今辞めてくれればいいんで、と私の話を聞いていない状態で、少し私は恐怖を感じました。(会ったこともないのに、私の顔を知っていたし) 身に覚えのない話、腕をかなり強く掴まれて引き止められ、怖くなったので、まだ会社にいる上司に電話して現場まで来てもらいました。 Aさん、奥さん、Aさんの上司2名、私の上長1名、私で、話をしました。 結局、奥さんも納得したみたいですが、最後まで私に謝罪をしませんでした。 Aさんからは土下座されました。 Aさんの上司は、諮問にかける報告はしないでほしいと言います。 私の上長は、判断は任せるとのこと。 諮問にかけられたら、嫌疑でも大変なのに、奥さんと言えど恐らく処分されると思います。 (目に見えない処分の可能性が高い) 質問は、あれから、私も考え込んでしまい、朝6時半に起きないといけないのに、今この時間まで眠れなくなっています。 Aさんの奥さんがちゃんと謝罪すれば、すっきりすると思います。 それならば諮問に報告はしないつもりです。 Aさんにそれを言うか、言わずに諮問に報告が迷っています。 どうしたらいいのか・・ 考えすぎて、みなさんの意見を聞いてみたくなり投稿しました。 あなたなら、どうしますか?
職場の悩み・738,891閲覧・500
111人が共感しています