アンケート一覧ページでアンケートを探す

猫(スコティッシュフォールド)の鼻がプウプウいいます

画像

ネコ171,749閲覧

17人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

わかりやすく細かい説明、ありがとうございました。 相変わらずプウプウ言ってますが、皆さんのアドバイスを呼んで 安心しました。けれど今後もしっかりと健康管理、チェックを怠らず 元気に過ごしていけるように気をつけたいと思います。 皆様ほんとうにありがとうございました^^

お礼日時:2013/3/8 22:03

その他の回答(2件)

ID非公開

2013/3/3 12:10

すごくきれいな色のネコちゃんですねー。 はじめて見た色です! いびきは、ワンちゃんでもネコちゃんでも、鼻のつぶれた短頭品種に見られることが多いです。 ワンちゃんならばブルドッグ、パグ、シーズーなど、ネコちゃんならばペルシャやヒマラヤンなどです。 鼻がつぶれているために鼻腔が狭くて、それに鼻が短い分、軟口蓋が長いため、余計にいびきをかきやすいです。 いびきがどんどんひどくなるようだったら病院で診てもらった方がいいですけど、そうでないなら大丈夫ですよ。 いびきをひどくさせないためには、暑い環境で寝かさない、興奮をさせない、ストレスを与えないことが効果あると言われてます。

うちの前猫、スコではなくアメショでしたが鼻が短く子供の時から起きてるとプウプウ。 寝てる時はイビキをかいてました。 さらにその猫を父とする子猫達も、生まれた時から鼻プウプウ鳴らしてましたよ。