ID非公開さん
2013/3/27 12:48
71回答
継母(44歳)について、今悩んでます 私は、今24歳で、6歳の娘、旦那(39歳)です。
継母(44歳)について、今悩んでます 私は、今24歳で、6歳の娘、旦那(39歳)です。 私の継母(Aさん)は、私が4歳位の頃、いとこの彼女でした それが6歳の頃 私の父と母が離婚をし いとこの彼女だったはずのAさんと父がくっつき 後、父とAさんは結婚しました 私は、母に引き取られ、ジジババと暮らしていました 父っ子だった私は、父に会いたく、父と再会しました Aさんと父の間には、腹違いの妹がいました Aさんは、私を拒否するわけでもなく 受け入れてくれたので 妹も受け入れることができ 父とAさん、そして妹が幸せな家庭なら それでよかったって思えてました ですが、去年、Aさんと父は、離婚しました まもなく、あまり連絡の寄越すことがなかった妹から 頻繁に連絡が来るようになり 父と母(Aさん)の離婚があったから 悩んでるんだろうと思い 旦那に言ったら 遊びに来ながら、泊まりに来させたら? と言ってくれたので 妹を我が家に呼びました 妹は、悩んでいたらしく 泣きながら話をしてくれました 妹も父っ子で離婚のことがショック 母は、鬱病だから 支えてあげなきゃいけない 父と会いたいということも言えない 頼る場所がない 中3ながら一生懸命背伸びをして 強がっていました そんな妹を見ていると 昔の私を見ているようでした 何とかしてあげたい気持ちでいっぱいでした 少しでも妹の悩みが解消されたらと思い 旦那、私、娘、妹、継母(Aさん) で何度かご飯に行ったりしていました 次第に継母(Aさん)は、私の旦那と毎日のように メールしていました 最初は、なんとも思わなかったのですが 異常なくらいに連絡が来てたので 私は、昔の事が フラッシュバックしてしまい 旦那が取られるんじゃないかと怖く 不安で仕方なくなりました Aさんに旦那が浮気して離れて行くんじゃないかってこわい って相談をしたら そんな浮気する旦那さんじゃないよ~ 安心して信じてあげた方いいよ って言われ また、人のを盗ると言うことはしないよなっと 少し安心したのですが 悪いことだと思いながら 旦那の携帯を見たら 継母から旦那宛に来たメールが 旦那(Bさん)と連絡取らなきゃ安心できなくて 忙しのはわかっていますが、 メールしてしまいました すみません と来ていました 次の日の朝に旦那と話をしたら Aさんは、今誰かに慰めて欲しいんだ 妹も俺とAさんのメールの内容は知っている といわれました でも、父を奪い、幼い頃傷つけた娘の旦那に慰めてもらう、支えてもらう、頼るのは 筋違いだと思うんです この考えは、私がまだまだ子供なのでしょうか 器が小さいのでしょうか?
私の父と母が離婚したのは、母が言うには、Aさんが原因です。 Aさんに相談したとき 父がいなくなった時のことがフラッシュバックして怖い と言ったら 私(Aさん)が原因だよね。ごめんね でも、あなたからは、旦那さんも離れていかないし お父さんに甘えてもいいと思うよ 私(Aさん)が父と出会えて結婚出来たのは、あなたのおかぁさんが優しくていい人だったから だからお母さんも恨まないで 私は恨まれてもしょうがないけど と言われました
学校の悩み・761,205閲覧・100