アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2013/3/27 12:48

7171回答

継母(44歳)について、今悩んでます 私は、今24歳で、6歳の娘、旦那(39歳)です。

補足

私の父と母が離婚したのは、母が言うには、Aさんが原因です。 Aさんに相談したとき 父がいなくなった時のことがフラッシュバックして怖い と言ったら 私(Aさん)が原因だよね。ごめんね でも、あなたからは、旦那さんも離れていかないし お父さんに甘えてもいいと思うよ 私(Aさん)が父と出会えて結婚出来たのは、あなたのおかぁさんが優しくていい人だったから だからお母さんも恨まないで 私は恨まれてもしょうがないけど と言われました

学校の悩み761,205閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

いっぱいの回答ありがとうございました。言ってやりたい気持ちもいっぱいです。 いまでも、不安で、怖いです。でも、私は、それが出来ないチキンです。 言ったことで旦那が離れる気もします バカ女だと自分でも思いますが、旦那を信じて 旦那が落ち着く家庭を築くよう努力したいと思います

お礼日時:2013/3/29 14:19

その他の回答(70件)

人のものが良く見えて、手に入れてはまた他に目移りする女っていますから 気抜いてると本当に取られますよ。 もっと危機感持ってください。 同情は禁物です!! >旦那(Bさん)と連絡取らなきゃ安心できなくて 忙しのはわかっていますが、 メールしてしまいました すみません 明らかに旦那の気引いてます 弱い女を装って・・・ .ご両親の時はどんな経緯だったのか お父様に近づいたときはどんな状況だったのか 聞いた方が良いのでは? 私の勝手な憶測ですが、この女性かなり性悪ですよ。 ちゃんと自分が憎まれないように立ち回ってるし・・・ >旦那が浮気して離れて行くんじゃないかってこわい こんな相談したら相手にスキをつかれますよ 旦那さんとはとにかく仲良くスキをつかれないようご用心!!!

Aさんに連絡を取ってください。そしてきっぱりと切り離しましょう 傷つける必要はありませんが、拒絶する必要はあります メールではなく電話で、 「冷たい言い方になってしまいますが聞いて下さい。 Aさんはもう、母ではありません。もちろん血のつながりもない。私(質問者さん)からしたら一人の女性です。 一人の女性として、私の主人と親しくされているのは心穏やかではありません。主人も優しい性格なので頼られたら断れないのです。主人と連絡を取るのをやめてください。 もし、主人でなければならない特別な理由があるのなら、きちんとした場所で聞きます。 わかっていただけますよね?もう連絡を取るのをやめてください。あえて主人に”もう連絡は出来ない”なんて言うも必要ありませんので、いままでありがとうございました」 男は頼りにされる行為をとても喜びます 守ってあげなきゃって思ってしまったらもう遅いです 44歳と39歳なんて余裕で恋愛対象じゃないですか 危険な要素は遠ざけましょう

筋が通る通らない以前に、旦那とAさんが連絡をとりあう理由がない!です。 Aさんが我が子のことで連絡をとりあうなら、妹さんと半分血の繋がっている質問者さんだと思います。その旦那さんは関係ないです。子どもさんが男の子だったら、理解できたかもしれませんけど。 人は口ではなんとでも言えます。Aさんは、過去の行動から、男関係で信用できないと思われても仕方がないし、実際、わたしだったらこの女はアウト!です。 感情的にもいやです。過去に、自分の父から母を奪った女が、恨まれても仕方がない、とか言いながら、その夫に慰めを求めてくるなんておかしい。非常に不愉快です。普通の感覚を持った人なら、慰めがほしいなら他を当たりますよ。 うつ病で…、というなら、カウンセリングや病院へ行けばいいです。 なんで妻が恨んでる(かもしれない)女を、夫がなぐさめなきゃいけないのでしょうか。 私なら、夫にはっきりきっぱり、理屈としてもおかしいし、個人の感情的に非常に嫌だと説明しますね。 ただ、妹さんだけがすごく心配ですね。 旦那さんは男性だから疎いのかもしれないけれど、メールの内容を知っているって言っても、そこに肝心の妹さんの意見や感情がまったく見えないですよね。どう思っているのか。。。。 もう15歳なら、男女の感じは察すると思いますけど。 何も感じてないならいいけれど、そうでなかったら、と思うと本当に気の毒です。

似たようなことが私の身近にもありましたのでコメントさせてください。 そのAさんは病気です。申し訳ないという罪悪感はあるとは思うんです。 でもその罪悪感に酔いながら利己的な行動をしてしますのです。 罪悪感をもっているので「悪い人じゃないんだ」ってまわりは思ってしまいますが、 「悪い人」じゃないけど、結局「悪いこと」をします。 いきなり断ち切ると悲劇のヒロインになって旦那さんの気持ちを揺らしちゃうと おもうので、すこしづつそーっと離れていくのがよいと思います。 妹さんはかわいそうだと思いますが一番大事なのはあなたの家族です。 妹さんは必ず今の状況を乗り越えられるはずです。あなたも乗り越えられたでしょう? でもあなたの家族はあなたが守らないとまたAさんは同じことをくりかえしますよ。 Aさんはそういう病気なんです。 あなたの常識家です。 でもAさんにはその社会常識が通じる相手だとはおもえませんね。

とても危険だと思いますよ! 気をつけてください。大体、昔あなたのお母さんから、大好きなお父さんを奪った人です。 私なら、関わりたくないです。優しいですね。 もう、旦那さんにもメールはしないでと、不安な気持ちを真剣に伝えてください。 そのおばさん、魔性の女っぽいです。