アンケート一覧ページでアンケートを探す

上司にブランドバッグを弁償させたい

補足

不愉快な回答が多く見られましたが、高価なバッグを持つのは個人の自由ですし、非常識なほど高い物は持っていません。同額以上の品を私が母に貸すこともあります。身分不相当な物ではありません。 これが過失によるものなら、こんなに怒りませんでした。人の気持ちが分からない人が、上司だけではなくここにも大勢いますね。意図的にバッグを傷つけられた私の気持ちを酌んだ上で回答してくださった方々には、心より感謝致します。

職場の悩み1,026,139閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

一晩経ったら凄い閲覧数になっていて驚きました。どこかに掲載されたんでしょうね。 その前にコメントを書いてくださった方をベストアンサーとさせていただきました。ありがとうございました。 結局は泣き寝入りにすることに決めましたが、あの上司(男です)には最悪の罰が当たると信じています。

お礼日時:2013/4/8 22:42

その他の回答(169件)

ブランドものは修理可能です。 修理に出して、領収書を見せたらどうでしょうか? それよりも、派遣元に相談されたらどうでしょうか? 結構、パワハラですよ。

仕事や 地位の上下関係はこの場合、全く関係ないと思います。 それを我慢しろというのなら 立派なパワハラです。 それにバックを持たせたのが悪いと書いている方がいますが、これも理解出来ません。 まさか次の瞬間 そのようなことを わざとされるなどと夢にも思いませんし、そんな事を言ったら誰にも何も頼めなくなります。 人としてわざとされたことに対して、抗議しましょう。 あなたのお母様の買われた大事なバックを 笑いながらわざと投げて傷をつけ、そのあともケタケタ笑っていたという行為に対してです。 新品を弁償というのは難しいと思いますが、そのブランドに出して ほぼ分からなくさせるくらいの修理代は いただいてよいはずです。 仕事先の上司だから黙っておけというのは、筋ちがいだと思います。 これは 器物損壊という 犯罪行為ですよ。まずは その上司に話をして 様子をみてください。出方次第では警察にも出向くべきです。その程度でお勉強になったのだからと書いている方がいますが、お勉強が必要なのは その上司の方です。泣き寝入りしては 社会のためになりません。

自分の会社の上司に相談しては? 個人的にやるのは辞めた方が無難です。まともな企業なら普通弁償してくれ、相手に注意となりますが、ならなかったら、お互いまともな会社でなかったと諦めた方が良いかと。

騒ぐなら、持たせるなよ。 借りた物を飲んでいる人に任せる事が間違っています。

文面だけでは何とも言えませんが、質問者さんには落ち度が全く無いと思いますけど。 派遣先の管理職に相談して、派遣切ってもらうしか無いですかね。 何か色々悔しいです。