アンケート一覧ページでアンケートを探す

ハート引っ越しセンターとアリさんマークの引っ越し社について。

引越し22,820閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

先日、(今月)アリさんに引っ越しを頼みましたがひどかったです。 まず、作業中に平気な顔で他の作業員と話をして笑っていました。しかも頼んだ私達が見える目の前で。正直これは信じられませんでした。もっとひどかったのが重い荷物を運んでもらっている時に降ろし方が雑で一人の作業員にぶつかってしまった時、その運んでいた別の作業員と喧嘩をし始めました・・・ もうこの時点で次は別の会社にしようとおもいました そしてもう一つテレビ台が壊れていたのです。 引っ越しの前は全く壊れていなかったのですがテレビ台についているドアを開けた瞬間ドアが、普通は金具で止まっているハズだったのですが、ガムテープで接着されていたのです。これは明らかにあちらが壊したと判断し電話をしましたが、壊していないの一点張り。もう二度とあんな会社には頼みません。3年前サカイさんに頼みましたがそっちの方が良かったです。 ハート引っ越し社さんがどうなのかはわかりませんがとにかく、アリさんは絶対におすすめしません 日通かサカイをお勧めします あんなクソ会社よくあんな堂々とCMやってられるなって思います。 本当安いからといって頼むと大変なことになるとおもいます。 ハート引っ越し社さんに頼んだことがないのですが、参考になれば幸いです。

接客対応は人それぞれです! なので作業員の当りハズレはあります。 ちなみにハ○トの作業員の中には派遣会社の方が紛れ込んでいる場合があります。 アリんこはたしか派遣会社使ってなかったような? 派遣の作業員でも仕事ができる人はたくさんいるし直バイでも仕事ができない人はたくさんいます。 人で選ぶならクチコミではなく見積りしてくださったプランナーの熱意に注目してみてください。

こんにちわ、フリーラン株式会社の増子です。 まず引越し業者の口コミですが、良い悪いに関わらずあまり業者を選択する時の判断基準にしない方がいいです! 要はどんな会社にもしっかり仕事する人、全然しない人に分かれます。 作業員に関しては選べないので要は運任せになってしまいます。 口コミを投稿した人は運が良かったか悪かったかの違いです。 なので引越し業者を選ぶ時は料金、サービス内容、保証内容をしっかりと比較することが大事です! 要は運任せの作業員で選ぶのではなく、会社として何をしてくれるのかを判断基準にするということです! ちなみにアリさんは作業員のアルバイトを普通に募集しています。 正社員だけというのはちょっと違うのかなと思いますね。。。 最後に私が運営するサイト内で業者とどう上手く交渉していけばいいのかについて動画で解説しております。 http://50hikkoshi.com/ お時間あればご覧ください! 以上、参考にしていただき頑張ってください☆

元引越業です 正直なところどこの引越業者でも内容はさほど変わりません。 きちんと研修を受けた正社員というのは営業トークのひとつであり 内容が高いというイメージを植えつけたかっただけです。 実際繁忙期ではアリさんも人材派遣を使っていますし アルバイトの求人広告も年中出ていますので 検索してみてはいかがでしょうか ほとんどの引越業者の保障は形だけで 何かあった場合保障なんてほとんどありません 個人的にはヤマトか日通の保障なら実際有事の際は しっかりと保障してくれますよ。