アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

何かいい話ですねえ。 皆さんありがとうございました。

お礼日時:2013/6/16 18:10

その他の回答(3件)

私が小学生の頃のことです。 私が小4、妹が5歳くらいの時、私が母親を手伝い晩ご飯の準備をしていたところ、違う部屋で遊んでいた妹が晩ご飯の準備が整ったタイミングでやって来て、里芋の煮っ転がしをつまみ出食いしたこと…。 私は怒り心頭になり、「何も手伝ってへんくせに、私より先におかず食べんな!!!」と、妹に怒鳴ってしまいました。 妹は驚き、泣き叫び…面倒臭いことになったのを覚えています。 下の回答者様のアンパンマンで思い出したことですが、私の実家の近くのパン屋さんに、アンパンマンの顔を模したパンが売ってあり、母が私と妹のために買って来てくれたのですが、私が宿題をやっていた30分程の間に、妹が2つとも食べてしまった件。 …これにも、私は妹に大憤慨。 「妹が私のパンまで食べた!!私のパン、返せや!!妹の〇鹿、〇呆、〇〇〇〇!!!」となったため、母は代わりにマドレーヌを焼いてくれました。 (〇で伏せた文字は、公開出来ません。) しかし、マドレーヌまで妹が狙って来たので、「いい加減にしろ!!」となりました。(笑) 今では笑えますが、当時は腹立ちましたよ。 サニ御影

我が母はいつも買い物の時に「どれにする?」「私はこれ」と話し合いお互いに好きな物を買っているにも関わらず、必ず私の買った物を「自分が買った」と思い勝手に食べている事多々ありました。 高校時代、大好きな手作りパン屋さんのメロンパンを朝食に食べ切れないと思い、これでは食べられてしまうと思い一口だけパクリと痕跡を残し放課後帰宅。 orz...「食べ残して汚い。食べておいたわよ」と勝手に食べられていました。その後「食べられないように食べておいた」と猛抗議。笑ってスルー。何年経っても未だに忘れらない。母の性格も相変わらずですしw 自分の言った事、責任持て~~~!

20年近く前ですが、忘れません。 その日、夕飯にカレーとカレー嫌いな私の為にハヤシを用意してくれて母は用事に出かけました。母はカレーの日は毎回ハヤシを用意してくれました。家に帰ると、祖母が「お母さんがカレー作ってくれてあるから食べなよ!美味しかったよ!」と。私は「はい?」と思いながら鍋をのぞくと…手付かずのカレーと、空になってこベリついたハヤシの残骸。カレーを食べれない私は ふりかけご飯しました。私のハヤシをカレーとして食べ、しかも食べても分からない。めちゃムカつきました。ばあちゃん許さん!ってしばらく喋りませんでした。 父とガリガリ君で喧嘩した事もあります;^_^A 今思えば大人気ない言動ですが、楽しみにしていた有るはずのモノが無いのは腹立だしいです。