アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2013/8/29 9:02

184184回答

親(義母)ってそんなに偉いものなんでしょうか?私が悪いんでしょうか? 皆様の意見が聞きたいです。 生後1ヶ月半の息子をもつ新米母です。 先日、義母に対してぶちギレそうになりました

補足

義母はまだ、年金を貰う年ではありません。親戚付き合いも皆無で他界している義父も義母も兄弟が3人いるのに、主人は産まれてから義母の姉しか会った事がないそうです。いとこがいるのかいないのか?もわからないそうです。主人が市のサークルなどを勧めても頑として参加しません。図書館などを勧めても「年寄りがいるから嫌だ」と。一応、タブレットを主人が与えていて、タブレットのネット検索たまにしてます。あと近所観察。

住宅ローン985,368閲覧

60人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(183件)

多趣味な義母の相手も大変ですが、無趣味な義母も大変そうだなと思ってしまいました。 旅行が好きで毎度毎度(私には必要ない)物をお土産にもらって、オーバーリアクションで御礼を言わないとすぐ文句言ってきますもん。 質問主さんは悪くないと思います。 ちゃんと気を使ってらっしゃるのだから。 もしお庭やちょっとしたスペースがあるなら、プランター菜園でも初めて見ては? お子様の教育を兼ねて!w もし、多少でも気に掛けるならこの際、お花にでも興味をもって本人の気がまぎれる事をしてもらいましょう! 寂しいのですよ、他に話し相手がいないから!w

ID非表示

2013/8/30 13:28

その母 自分みたい。嫌なひとってどこ行っても嫌われるから どこも行きたくないんだよね。

大変なんだろうけど・・・・ 態度わるいしむかつくの解りますが。 義母ちと可哀想。 デイサービスでも探してみたら? 援助って援助できるお金あるのかどうかにもよるんじゃない? ぼけちゃうよ・・・若年性痴呆って超やっかい。

その程度たした事ないです。 真剣に悩んでるのにごめんなさいね。 私は、義母さんが心配です。 その年齢(年金受給前)で、家に閉じこもってるなんて、 今まで働いた事もないのでしょうか? 認知症にならないか心配です。 被害妄想も認知症ってことないですか? 判断が難しいので、1度病院に連れて行った方がいいかも・・・