昨日の夕方、彼氏と電話で話していました。私は昨日職場で何人かの人に「痩せたね」って言われたので、彼氏にその事を話したら、「え?痩せてないじゃん。全然痩せてないよ。絶対。」と、いきな
昨日の夕方、彼氏と電話で話していました。私は昨日職場で何人かの人に「痩せたね」って言われたので、彼氏にその事を話したら、「え?痩せてないじゃん。全然痩せてないよ。絶対。」と、いきな り否定されました。本当は痩せたのに。彼氏のために頑張って痩せたのに。毎日会ってるから気付かないのはしょうがないけど、そんないきなり否定しなくても......。なんかショックでした。 で、その後、結婚の話になって、私は将来は結婚したいと思ってると言ったら、彼氏が「俺は別に結婚したいと思わない。もともと結婚願望ないから。」と言いました。でも、この前は「一緒になって欲しい」と言っていたのに。その事を言ったら「一緒にいられれば、結婚しなくてもいい。結婚が嫌な訳じゃないけど、結婚願望はない。でも、結婚するならお前しかいない。」と言われました。なんだかよく分からなくなりました。彼氏との間に温度差を感じて、寂しくて泣いてしまって、もぅそれ以上話せなくなりました。彼氏は急に泣き出した私に戸惑って、「ごめん、俺なんか嫌なこと言っちゃった?ちょっと落ち着いたら電話して。」と言って、一回電話を切りました。それから、結局電話をかけずに朝になってしまいました。 これから職場で彼氏に会うのですが、どんな顔で会えばイイのかわかりません。怒ってるわけじゃないけど、ショックで悲しいです。もちろん、みんなの前では普通に振る舞うけど、二人になったときも何事もなかったかのように今まで通り、普通にすればいいでしょうか?それとも、昨日のことを謝った方がいいでしょうか?
恋愛相談・461,663閲覧
47人が共感しています