ベストアンサー
泥酔してわめき散らしている人のことを、トラとか大トラとかいいます。 その姿はさながら猛獣だということからでしょうが、その言葉には、ちょっとしたシャレの意味も含まれています。 昔から、お酒のことを別名「竹葉」(笹)ともいいます。 笹薮にいる虎は笹(酒)にはつきものというわけで、酔っぱらい=トラになったのでしょう。 http://www.takarashuzo.co.jp/saynoweb/04.html
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
日本語
ログインボーナス0枚獲得!