存在感がある人と、そうでない人の決定的な違いって何だと思いますか?
存在感がある人と、そうでない人の決定的な違いって何だと思いますか? 私は存在感がないようなのです。 ・お店 (洋服屋) に入っても、挨拶されたり話し掛けられたりすることが少ない。 ・ナンパやキャッチをされたことがない。( これは、単に可愛くはないからだと思いますが) ・道を聞かれたり、カメラのシャッターを頼まれない。(複数で歩いていても、必ず私じゃない人が頼まれます) 他には・・・この前、ケーキ屋のショーケースを覘いていたら、店員さんが何か作業をしていたんです。すると、徐々に移動してきて、なんと私の前で作業をし始めました。 また、違うお店では、私がショーケースを覗き込もうとしたとたん、電気を消されました。 どちらも、後でハッと気が付いて誤られたので、故意ではないと思います。(故意にされる理由もありませんし) それともう一つ、先日、友人の結婚式に出席したのですが、共通の友人がいなかったため、一人で待ち時間を過ごしていました。部屋の隅の方で一人で立っていたのですが、私の存在に気が付かなかったのか、5~6人の女性の集団が、だんだん私の方に押し寄せてきて、潰されそうになりました。 どれも、日常生活に支障があるわけではないのですが、最近そういうことが重なって、なんだか惨めな気持ちになっています。 どうすれば、少しでも存在感を大きくすることができるのでしょうか? ちなみに私は160cmで、細身の方だと思います。メイクやファッションは、決して派手ではありませんが、特別に地味~!ってほどでもなく、ごく普通の範囲だと思います。 こういうのは、生まれ持った雰囲気で、改善のしようがないのでしょうか?
恋愛相談、人間関係の悩み・371,885閲覧