アンケート一覧ページでアンケートを探す

ケンカ中に夫が泣きました。お付き合い2年で結婚し、新婚2ヶ月目で、同居も2ヶ月目です。先日、手際の悪い夫にイライラしてガツンと言ったら、泣いてしまいました。

家族関係の悩み416,973閲覧

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

具体的にアドバイスをくださったvv_ayk_12さんを選ばせていただきましたが、みなさまの投稿、すごく嬉しかったです。ありがとうございました。 主人とはペースや速度が違うなぁっと感じるときがありますが、もちろんそれは結婚前から分かっていたことだし、主人のことが大好きなのでイライラしたときは深呼吸するよう心がけます! 私の変な理想を重ねるのではなくありのままの主人を受け入れるべきだと投稿を拝見して思いました。

お礼日時:2014/1/15 1:00

その他の回答(8件)

純粋に旦那さん可哀想と思った。 旦那なんて手際が悪いもんだと思うけど。もう少し優しくしてあげた方がいいような気がします。

姉たち3人に「あなたは要領が悪い!」と叱られて反論できずパニックになって泣くしかなかった過去の記憶が蘇ったのかも・・・。 優しく育てなおしてあげてください。

主さんのような方、個人的には好きです(笑) ただ、よく言われますが、男性は1つの事を集中して考え、女性は沢山の事を浅く考える…。(勿論個人差はありますが) 泣いちゃったご主人、可愛いじゃないですか!!ここは、主さんがご主人を立てるふりして、手のひらで転がしちゃいましょ~。 お風呂の件だけではなく、頼み事がある時は「○○してくれると、助かるなぁ~」 とか、命令系ではなく、依頼系にすると相手にも柔らかく伝わります。 やってくれたら「ありがとー!!助かったよ♪」「さすがだね!!」と誉める事も忘れずに。 可愛い妻を演じつつ、手綱はしっかり主さんが握ってる…文章を拝見してそれが出来る方だろうなと思いました。 いつまでも、仲良くお幸せに(^-^)v

うむ うむ カカァ殿下ですなぁ~~~ 貴女の性格も 中々と直らないでしょう。 別に直す必要もないし。主人も育った環境も違うしね。 精神的に弱い主人なら、貴方がしっかり支えればいいと思います。 主人も分ってると思いますよ。 主人の心を傷付けずに 言いたい事を言う 両方とも 精神力が強かったら 毎日が喧嘩ですよ。 仲良くやってください。

私は口下手な夫に、うるさい、黙ってくれない?とよく言われます。 私は正論を言っているのにね ~ 笑 >>どのように接すればいいのでしょうか?? 口数を減らせばいいだけ。 打たれ強くなる人もいますが、このくらいで泣くのじゃ、あなたの夫は無理かも。