アンケート一覧ページでアンケートを探す

彼女が婚約指輪を勝手に買いかえていました。

補足

みなさんありがとうございます。 そうですね。勝手に買いに行った僕も自分勝手だったと思います。 とにかく驚かせたくて色々サプライズを込めたプロポーズにしたかったので 事前に自分で用意してしまいましたが今は一緒に買いに行くのが理想みたいですね。 古い人間でした。 やはり一度彼女と話し合ってみたいと思います。そしてもう一度考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

家族関係の悩み1,239,788閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

52人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たくさんの回答ありがとうございました。確かに結婚資金の話などまだ全然話し合っていませんでした。これから色々話し合い自分の気持ちもぶつけてみたいと思います。分かり合えないようなら結婚も考えたいと思います。お互いのために。皆さんありがとうございます。

お礼日時:2014/1/22 12:17

その他の回答(36件)

結婚生活って現実ですからね〜。 なんでもかんでも節約とか堅実なだけがいいとは思いませんが、人の気持ち(大切な伴侶となる人の気持ち)より見栄の方を優先する女性って、私にはどうにも理解できません。 そういう人って子育てが始まったら大変じゃないかな? 見栄っぱりは家族が迷惑しますよ。 特に見栄っぱりな母親だと子どもがかわいそう。 考え直した方が絶対いいですよ。

婚約指輪ってただのプレゼントじゃないですよね。 あなたの決意でしょう? それを「しょぼい」だなんて…涙が出そうになりました。 あなたの気持ちより自分の見栄を優先する彼女… どんな家庭になるのでしょうか。 子供が生まれたらどんな教育をするのでしょうか。 いつかあなたが倒れた時、あなたを支えることができる女性でしょうか。 彼女の本質が見えましたね…。

彼女は「結婚」に理想がありすぎますね。 いずれたくさんの現実を見つめることとなります。 100万の婚約指輪ときたら、いくらのお式、新婚旅行になるでしょう? ジミ婚した私には想像もつきませんねぇ。 本当は「結婚」とは「入れ物」がいくら立派でも「中身」が伴っていないとむなしいだけです…。 彼女さんがそこをわかっていらっしゃるなら、今回のことは些末なことになるかな、と思いますよ。

婚約指輪って何ぞや?って思います。 気に入らなかったら嫌だから、女性が選ぶ。 それって、男を財布がわりにしてるのと何が違うのでしょうか? すでに指輪である必要なんてないと昨今感じています。 今回の場合は男の誓いを踏みにじったのと同じじゃないでしょうか? 贈られた物の現金評価して “しょぼい” と。 それは、あなたの決意や想いを“しょぼい”と評価したのと同じだと思います。 そして相談もなしに、似たようなものを買ってすり替えて、その後贈った当人にも言わずに、それを婚約指輪として披露し、周囲の評価に悦に入っている。 あなたはもっと怒るべきところではないですか? おそらく結婚してからは、貴方がいくら頑張って働いても給料でしか判断されず、周囲に高給な方がいれば、その人と比較され、しょぼいだの、甲斐性無しだのと言われるような気がします。 外面や世間の評価ではなく、もっとあなたの中身や行動を見てくれる人と歩んだ方がいいんじゃないかと、個人的には思います。

うーん。確かに好みの問題もありますが私も同じサプライズで貰った人間ですが、彼女ありえないですね…私の貰った婚約指輪は20万位でしたが嬉しかったですよ。まぁ元々私が貴金属に全く興味がなく「いらない」と伝えてたくらいなので。しかも面と向かってしょぼいなんて私には言えません。 大丈夫ですか?彼女見栄っ張りですか?芸能人でもあるまいし何の自慢?と思ってしまいます。大事な彼女にすみません。でも金銭感覚の違いは今後一緒に生活するともっと響いて来ますよ。そういう見栄っ張りのところが可愛いく思うなら、そのまま結婚したら良いですし、許せない部分なら結婚自体考え直してもいいかも知れませんね。