彼女が婚約指輪を勝手に買いかえていました。
彼女が婚約指輪を勝手に買いかえていました。 32歳、彼女28歳です。一年半付き合った彼女と結婚を決意しました。 指輪をもってプロポーズをするのが理想だったため、指輪は一人で 選びました。 彼女が好きだと言っていたブランドの物で以前ネックレスを買いに行った際に彼女が それとなく見ていた婚約指輪にしました。 予算約60万0.5カラットでした。一粒ダイヤのシンプルな物です。 初めに指輪を見たとき一瞬眉間に皺が寄りましたがその後すぐ喜んでくれたので 僕自身気にしていなかったのですが。。 初めにおかしいと思ったのはお互いの両親も交えて食事に行った時です。 僕から指輪を贈ったこととそのお返しに10万の時計を買ってもらったのでその物をお互いの両親の前で 交換しました。その時、ダイヤの大きさが違うように思いました。デザインはシンプルな物だったのでよく 分からないですがおそらく同じだと思います。ただ石の大きさが違うような??違和感を感じました。 確信したのは会社の同僚達が開いてくれた婚約祝い兼ねた飲み会の時です。 その時彼女が指にはめていた物も僕があげた物より大きい物でした。 案の定、女子社員からは「大きいね~!すご~い!」と言われていました。 おかしいと思い彼女に問い詰めると「もらった指輪がしょぼすぎて恥ずかしくて自分で新たに買った」 自分で買った指輪は予算100万以上。彼女は年収350万位ですが両親と暮らしているのでそれなりの 貯金はあるようです。 とてもショックでした。 僕は年収500万、確かに100万以上の指輪を買ってあげることも出来きましたが 最近の婚約指輪の平均予算は30万~40万だと聞いていたので自分では頑張ったつもりでした。 これから結婚式の予算、新婚旅行、新居のお金などいろいろかかるのでこれぐらいが自分にとっては 精一杯でした。0.5カラットでも大きいな!喜んでもらえるな!と思ってしまっていました。 自分が恥ずかしいです。 僕と二人の時は僕があげた指輪を、会社や友達、両親の前では自分で買った指輪を付け替えていた らしいです。 彼女なりに僕を傷つけまいとしてくれた事なのですが一言相談してくれたら買い換えてあげたし、 そんなことに気が付かずに自信をもっていた自分も恥ずかしいです。 彼女は「これからは、しょぼいダイヤは恥ずかしいので自分で 買った指輪をつけたい。あなたからもらった指輪は大事にしまっておきます。」と言っています。 でもその大きな指輪を見るたびモヤモヤします。 僕はやはり小さい男でしょうか。
みなさんありがとうございます。 そうですね。勝手に買いに行った僕も自分勝手だったと思います。 とにかく驚かせたくて色々サプライズを込めたプロポーズにしたかったので 事前に自分で用意してしまいましたが今は一緒に買いに行くのが理想みたいですね。 古い人間でした。 やはり一度彼女と話し合ってみたいと思います。そしてもう一度考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
家族関係の悩み・1,239,788閲覧・50
52人が共感しています