女のお一人様行動って、見る人によっては恥ずかしく映るものですか? 私は1人でフラフラすることが苦ではなく、喫茶店や飲食店はもちろん、映画館へ行ったり飲み屋へ行ったり。 お金と時間が
女のお一人様行動って、見る人によっては恥ずかしく映るものですか? 私は1人でフラフラすることが苦ではなく、喫茶店や飲食店はもちろん、映画館へ行ったり飲み屋へ行ったり。 お金と時間が 許せば、ふらりと食べ歩きや観光、旅行へ出かけたりします。 もちろん友人や団体でもそれらの場所へは行きますが。 複数での楽しみ方と一人での楽しみ方は違うと思うのと、あとは突然行きたくなった時に都合つく友人を探す時間がもったいないと思うのと。 ですが、先日仕事関係の女性の方々とそんな話(特に一人旅)をしていたら、「ありえない!」「すごいねー」「私はできない」と言われました。 それは憧れや尊敬の類ではなく、おそらく恥ずかしいとか寂しいとか、見下されたような雰囲気で…。 ちなみにカラオケと焼肉に限っては、1人で行くとどうも損の方が多い気がするのでまだ行ったことはありません。(ただの価値観や優先順位の問題です(笑)) 世間一般、特に同じ女性目線だと、平気で1人歩きする良い年した女は寂しく映りますか? その場には男性も1人いましたが、彼も1人で行けるのは牛丼屋とパチンコと飲み屋だけだそうです。 1人歩きが平気な方がたくさんいるのは承知です。 なので、自分は平気か、ではなく、客観的に他人から見てどう映るのか。よろしくお願いします。
生き方、人生相談・344,032閲覧・25
97人が共感しています