アンケート一覧ページでアンケートを探す

女のお一人様行動って、見る人によっては恥ずかしく映るものですか? 私は1人でフラフラすることが苦ではなく、喫茶店や飲食店はもちろん、映画館へ行ったり飲み屋へ行ったり。 お金と時間が

生き方、人生相談344,032閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

97人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

見る人によって違うだけではなく、その本人の外見やオーラにもよる…とても興味深い回答、ありがとうございます。 自分がどちらに見られてるかも気になる所ではありますが(笑) これからも一人歩き、楽しみたいと思います(*^o^*)

お礼日時:2014/1/29 18:59

その他の回答(5件)

私は一人が平気というか、他人に愛着がなく、煩わしいものとしか思っていないので一人がいいです。 学生時代の女子でつるむトイレも苦痛でした。一人で行けよって感じで。 自分が長女気質で、他人に頼られたり、面倒みさせられたりするから嫌なんです。人といると。依存されるし。 なので、一人が寂しいという人を見ると、不思議というか、共感できないというか、困るほどです。一人だとできることいっぱいあるのにって感じで。 多分、他人から見ると変わり者なのかもしれません。まあ、ただわざわざ一人が好きと公言していないので、その実何も思われていないと思います。他人に興味がないのであまり人に干渉しませんし、違う主張や嫌がらせも受け流していますし。実害がないからでしょうね。あとは誘われたら本音は面倒だけど用がない限り付き合うのでそんなに一人がいいと思われてないだけかもしれませんけど。

「ありえない」「私にはできない」←授業の合間に行くトイレにも友達同士でしか行けない女子中学生レベルの発想です。

お一人様する女性増えてるみたいですけど、私はなんとも思いません。 大人になると、いろんな都合で友達と会うのが難しくなると思うんです。 仕事とか結婚とかで。 会いたくでもなかなか会えないですよね。 そうなると1人になっちゃうと思うんです。 いろんな都合があるので、寂しいとか思われたくないです。

《客観的に他人から見てどう映るのか こればかりはその人の価値観ですからね。 自分も平気で行動できる人は、寂しそうとか思わないだろうし その仕事関係の女性の方々は、恥ずかしくて寂しそう、なんでしょうね。 一人の事を「ぽっち」とか言うらしいですし。 今は幼い頃から他人とばかり一緒に行動してる人が女性に限らず多いからか 大人になっても、他人への依存度が高いそうです。 一人で決めて、行動できる、って素晴らしい事だと思いますよ。 (ちなみに私は一人カラオケはありますが一人焼肉と居酒屋はないです)

ID非表示

2014/1/27 21:01

私は、中年のおばさんですが、私も1人で行動するのは平気なたちです。 平気な私から言わせてもらえば、1人で行動している女性を別に何とも思いません。 質問者さまのお友達のように、「ありえな~い。」みたいに思っている人は、1人でいる女性を見て、過剰な反応をするかもしれませんね。 私は、自分と考えが違うからと、あからさまに、変な人を見るような目で見たり、過剰な反応をする人は、あまり好きにはなれません。 自分と考えが違っても、「それもありだよね。」などと、相手の考えも、尊重してくれるような人に好感を持ちます。 私もお一人様行動大好きです(笑)