アンケート一覧ページでアンケートを探す

コンビニで店員に自分の買った商品をつまみ食いされ、とても嫌な思いをしました。

消費者問題1,527,633閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

55人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お答えありがとうございました。結局その店員と店長が謝りに来たのですが、何か納得出来ず今だどうしようか考え中です。ありがとうございました。

お礼日時:2007/7/12 0:19

その他の回答(5件)

絶対に嫌な気分がしますよ。それ! 自分も同じ状況で、気分的な勇気がわいたら「おいこらー」といいます。 ただ難しいのは、買った商品が個数が決まっているもの(唐揚げ5個いり)で、その数が入っていないのであれば、社会的責任を負わせることは理論上可能ですが(まー大した罪には問えませんが、そのコンビニの悪評くらいは流せますね)、ポテトのような大体の数で売っているものに関しては難しいです。 何とでも言い訳できますし、証拠が目視だけになっていますから。 なので、折角本部まで連絡しているのですから、視点を変えて、そこの商品券などで精神的苦痛を補ってもらうとか、軽い犯罪ですが、その店や店員の実名を2ちゃんとかに書くなどで、何とか自分の腹の虫を納めるしかないのではと思います。 大体そういう店は、店長とかもいい加減な人だったりしますから、怒るほどこっちがむなしくなる、なんか悲しい現象になったりしますし・・・ この板にだけこっそり、そのコンビに名だけでも教えて欲しいですが?

へ~そんなことあったんかい!!! でもよ、謝り来るのにおまえは許してやらんのか もう一度同じ商品作るっていってんだで!!!許してやれよ

とんだクレーマーですね・・・。 その店員がしたことは確かによくないと思います。 でも、それだけで犯罪に問われるわけがありませんよ。

社会的制裁は厳しいんでは無いでしょうか? もしそうすれば、普通のシェフなんかが味見したのも窃盗罪になってしまいますもんね。 きちんと火が通ってるかと言うので味見しましたと言われれば業務に入ってしまうかもですし・・・。 それに店員個人にと言うのは非常に難しいと思います。 例えば、消毒なんかをしてない手で触ったと言う事で衛生局なんかに言うとしても、そのコンビニ自体に処分が来てしまうので・・・。 でも、この問題で動いてくれるかくれないかは難しいですね。 謝りに来るのも手ぶらでは来ないだろうと思われますので、その手土産を納得出来ない場合はごねてそれがもう少し増えるとか、そう言う感じでの解決方法になると思われます。

家に謝りに来させない方が良いですよ。 そういう店員は逆恨みして、家にいたずらに来たりすると思います。