もらって困るプレゼント
もらって困るプレゼント おととい誕生日でした。 その日の午後、同居の義母が「誕生日おめでとう、これ、もらって」となにやら包みをテーブルに置いていきました。 私は末っ子を添い乳で昼寝させていて体を起こすことができず、すぐに包みをあけられなかったのですが、 伊勢丹の包装紙に包まれているのは分かったので、「中身は何だろうなあ、わざわざ買いに行ったのかなあ、嬉しいなあ、なんか申し訳ないなあ」と色々なことを考えました。 で、添い乳が一段落してから、いそいそと包みをあけたのですが、中身は ①丸美屋のロゴの入ったフキン②釣具屋のロゴの入ったカツオのイラスト入りフキン③黄ばんでカビが生えた手ぬぐい2本④ソフィーナの景品のポーチ④サインペンで義母の名前が書いてあるハンカチ⑤手紙 でした。 もうガックリというか、笑っちゃうというか・・・。 こんなん手紙だけでエエワ!て感じでした。 (手紙は感謝の言葉がつづられたノーマルなものだった) 義母は貧乏じゃありません。ケチでもありません。意地悪でもありません。 なのに時々こういう変なことをします。 みなさんも、もらってガックリなプレゼントされたことありますか?
家族関係の悩み・354,381閲覧・25
60人が共感しています