ありえない!こんな飲食店は二度と行きたくない!!こんな経験ありますか?またこんな時はどのようにクレームするのが良かったのでしょうか?
ありえない!こんな飲食店は二度と行きたくない!!こんな経験ありますか?またこんな時はどのようにクレームするのが良かったのでしょうか? 先日行った有名な居酒屋チェーン店での出来事。 グランドメニューとは別に、A4サイズの普通紙に印刷された『本日のおすすめメニュー』。 そこに書かれていたお刺身5種盛980円を注文しました。メニューに書かれていた内容は<本鮪・鯛・ハマチ・サーモン・水蛸> しかし運ばれてきた5種盛は<サーモン・水蛸・鰹・しめ鯖・貝>あまりの違いに驚きを隠しきれませんでした。 店員さんを呼んで、内容が違うとお話しした結果、「海がシケていて、十分な量がなかった」とのこと。 …海のシケって、日本全国にある居酒屋チェーン店が、シケに左右されるような鮮魚を取り扱ってるんでしょうか?w 19:30の時点で本鮪も鯛もハマチも売り切れたのでしょうか?www っていうか、私たちの後にサーブされた隣のテーブルの人…マグロ食べてますけど 錯覚ですかぁ???www 女性だけだから、なのかナメられたもんです。 単価の低い内容に勝手に変更して、説明なしに同額の980円とるんですから、これはただの詐欺です。 貝類や光ものはアレルギーを持ってる人も多い中、飲食店としての最低の知識もないのでしょうかね。 最終的には私のグラスにはヒビが入っていてる始末。。。即、退店しました。 翌日、グループのホームページへクレームメールをしましたが、やはりクレーム慣れされている様子で、返金などを求めていない私への対応は淡々としていて、簡単にクレーム処理をされました。本当に気分が悪いです。 もっとスッキリする方法があったのでしょうか? やはり、「金返せ」とキレるのが良かったのでしょうか?? 長々とすみません。。。
料理、食材・700,594閲覧
89人が共感しています