アンケート一覧ページでアンケートを探す

父の日曜大工をやめさせたいです。 日曜大工と言うと聞こえはいいですが父は雑でかなり不器用なので家がボロボロになってしまいました。 屋根は急にムラだらけの赤色になったり壁にタイル

補足

趣味は野菜づくり、スポーツ観戦、そこそこあるみたいです。 棚は家中あったので父以外の家族で取り外しました。真っ直ぐ作られてもおらず棚があると、そこに物を大量におくので。 家中もう日曜大工をする所があるのかと思うぐらいボロボロです。 母も「もうやめてくれ」と涙ながらにいいましたが「それはできない」と言われたらしいです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

TVのビフォーア〇ターで、父が自分で増築した風呂場のせいで 床下がカビだらけになった、みたいな物件が放送されてますねw 何故かお父さんって自分でやっちゃうんですよねー。 お父さんは他に趣味はありますか? 電車やガンダム、車など、男性は凝り性の人が多いので、 一旦ハマったら飽きるまでずっとハマリっぱなしです。 しかも飽きない事が多いです。 もし他に趣味が無いのなら、ゴルフや釣り、スポーツなどを やらせるようにしてはどうでしょうか。 家を改造=家族の為にやっている=俺がいないとダメだ という性格でもあるでしょうから、スポーツのチームプレイなど 何か団体で、責任感の持てる趣味が熱中できるかもしれません。 そっちに力を入れてくれるようになれば、家の改造はかなり スピードダウン出来ると思います。 趣味でなくても、町内行事、ボランティアなどもいいかも しれないです。 あと、あなたが実家に泊まれている事もいけないのかもしれません。 これ以上家をいじるのであれば、もう実家には帰りませんくらいの 厳しい言葉をかければちょっと反省するかもしれません。