シャンクレールが怖いです(>_<) 先日初めてお見合いパーティに出てみようかと 婚活とかではなく、気軽な気持ちで女性無料のパーティの予約をしてみました。
シャンクレールが怖いです(>_<) 先日初めてお見合いパーティに出てみようかと 婚活とかではなく、気軽な気持ちで女性無料のパーティの予約をしてみました。 当日になって行けなくなってしまってキャンセルをしたのですが その時の電話でキャンセル料の存在を知りました。 銀行に行く時間が中々とれなくて(うちからも職場からも遠いのです…) 振込が遅れてしまっていたのですが その間、複数の携帯電話と公衆電話でひっきりなしに請求が来て…。 あまりに怖くなってしまったので電話に出なくなったのですが すると今度はSMSでメール攻撃…。 内容は、「会社に請求に行く」「これまでの経費として8万を請求する」と…。 もうほとんど脅しみたいな内容でした。 先日振り込めたのでこれ以上何もないといいのですが ネットで調べると、ここの会社は無差別に勧誘電話をしてくるそうで(;;) これ以上何かあったらと怖くて仕方ないです…。 他にもシャンクレールから何か同じようなことをされた方っていませんか?? 勧誘電話はちゃんと収まりましたか?? たくさん体験談教えてもらえるとうれしいです!
消費者問題・21,578閲覧・100
6人が共感しています