ベンツ貧乏について(長文恐れ入ります) 私は、子供のころから、家の車がずっとベンツでした。 ただそこまで裕福な家でもなく、乗っていたのは基本CかEです。
ベンツ貧乏について(長文恐れ入ります) 私は、子供のころから、家の車がずっとベンツでした。 ただそこまで裕福な家でもなく、乗っていたのは基本CかEです。 大学時代に自分で車に乗るようになっても、親のお古のベンツをもらい乗っていました。 何となく優越感がありました。ベンツは、自分の心のお守りでした。 生意気な話ですが、俺はこいつらとは違うという、アイデンティティの一つでした。 就職後もお古に乗り続けていたのですが、今先代のEクラスが10年目になりました。 その間、致命的な故障を何度か起こし(エアコンの故障からオイル漏れやタイミングベルト断裂まで、大小多数)、その度にちゃぶ台をひっくり返したくなるほどの怒りを感じていましたが、黙って多額の修理費をシュテルンさんに支払っていました。 そして、ついに乗り換えようと決心しました。 そこで迷っているのですが、またベンツを買うのか、あるいはトヨタ車(レクサスではない)にするかのかです。 もはや親の援助は期待できないのですが、自腹でベンツは少々しんどいです。 Cなら余裕はあるのですが、Eに慣れていたためか、こんなに狭かったっけ?と驚愕してしまいました。 いずれは家族もできると思うので、やはりEがいいなあとは思っているのですが、それだと一番下のクラスでも700前後ですか。 まだ持ち家もないリーマンの自分がローンで買ってよいものか、正直迷っています。 試しにトヨタのディーラーさんにも行ってみたのですが、あまりの安さに衝撃を受けました。 機能面と価格は申し分なく、タイプもより取り見取りです。ベンツでSUVに乗ろうと思ったら、それこそ相当な覚悟が必要でしょうが(だからみんなセダンなのか?)、もちろんトヨタなら余裕で買えちゃいます。ハリヤーなんか、正直かっこいいと思っちゃいます。 しかしです、ぶっちゃけ言うとプライドが許さないのです。 年収700万程度しかありませんが、いろんなプライドが邪魔して、ベンツ意外に乗りたくないのです。 それは一度ヴィトンのバッグを持ったものが、デパートにおいてある国産の懇切丁寧に作った誠実なバッグに見向きもしなくなるのと同じ現象でしょう。 非常に愚かで、この状況でベンツを買ったら、限りなくバカなのはわかっているのですが、それでもベンツを買ってしまいそうな自分が怖いです。 こんな自分に何かよいアドバイスをおねがいします。
新車・39,287閲覧・100
6人が共感しています