会社の上司が血液型で人を判断して困っています。 A型はこうだ、B型はこうだと人格を決めつけます。 上司自身はB型で、一般的?
会社の上司が血液型で人を判断して困っています。 A型はこうだ、B型はこうだと人格を決めつけます。 上司自身はB型で、一般的? にB型と相性があまり良くないとされるA型をやたら目の敵にします。 仕事のミスをしようものなら、A型だから!と怒ります。 悪口も血液型ベース、悪口の対象(苦手な人)はみんなA型だと言います。 「あの人嫌だ、絶対血液型Aだよ」「〇〇さん(←A型)こんな頭にくること事言ったんだよ!A型のあなたなら理解できるの?教えて?」こんな調子です。 私自身A型なので、この上司の言動に不快感、憤りを覚えます。 求人広告の条件に「A型以外」と載せるとか、この上司は入社面接も行うため、面接で血液型を聞いてA型は不採用にするとかしたらどうかと思ってしまいます。 気にしないで過ごすようにしていますが、やはり不信感がつのります。 ブラッドハラスメントという言葉を聞いたことがありますが、まさにこれは当てはまりませんか? 皆様ならどのように対処されますか? アドバイスをお願いします。
恋愛相談、人間関係の悩み・246,980閲覧・50
84人が共感しています