アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2015/7/8 11:52

44回答

飲食店との予約トラブルについて。 つい一週間前に20名で、とある飲食店にコースや席を電話予約をしました。 差別する訳ではないのですが、予約した時カタコトの外国の方であまりスムーズ

職場の悩み385,108閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

15人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2015/7/9 11:57

そうですよね。予約されてないので行きませんでした。その通りです! ありがとうございます!

その他の回答(3件)

ID非公開

2015/7/8 19:18

対応の方法としては もうその電話には出ない(携帯への電話なら)ことです。 言った言わないになりますから。 相手もどうすることもできません。

ID非公開

質問者2015/7/9 12:00

またかかって来たら嫌なので拒否してしまおうと思います。こちらのミスではないので!ありがとうございます!

今回はどうしようもありませんので、事の経緯をありのままに伝えるしかないですね。 予約3日前に連絡し確認した主様に落ち度はないかと思います。電話確認の怖いところですね。 チェーン店ではこういうトラブルを避けるためのマニュアルがあるそうです。その店は個人店だったのでしょうか? チェーン店であれば本店に連絡するのも良いかと思います。 これからは対応した店員の名前も控えておいた方が良いでしょう。

ID非公開

質問者2015/7/9 11:59

割と小さな個人店です。 名前は本当に次からひかえます… ありがとうございます!

キャンセルされたのはこっちだ!と言い返せば終わり

ID非公開

質問者2015/7/9 11:58

強くは言えなかったのですが、もし次に電話とってしまったらそうします! ありがとうございます!