私(30代男)は20代前半まで旦那派でした。
世の女性全ては腕枕をされるのが好きだと思っちゃってました。(--;)
何なのでしょうか・・・腕枕って男らしさの象徴というかたくましさの象徴のように捉えてしまっている男性が多いようです。
だから旦那さんの『強引に力で引き寄せる』って気持ちも良く分かります。
まずは愛情表現だと言う事を分かってあげて下さい。直訳するとこんな感じです。
「こいつ、寝ぼけて離れちまったよ。可愛いな。よしよしこっちにおいで」
・・・で、グイッ! です。
少し気持ち悪いですね。でもこの訳は私の場合ですので悪しからず。
私が腕枕に気を使い始めたきっかけは、「ゴメンね。私腕枕だと上手く眠れないんだ。」と、
当時の彼女がちゃんと言ってくれた事です。
でも彼女は愛情表現だと分かってくれていたようで、腕枕をして良い時とダメな時を彼女自身がコントロールしてくれました。
(例)基本的に腕枕禁止なんだけど、たま~に彼女から擦り寄ってきて腕枕をせがむ。
私は一度そういう「刷り込み」をして貰えたので、先入観を捨てて女性と接するようになりました。
男は単純な生き物です。
自尊心を傷つけない事にだけ気をつければ、上手にコントロール出来るはずです。
上記は例なので方法は旦那の性格を考慮して考えてみてください。
ただ、私は気分良く刷り込まれました。(^^)
それでは。良い眠りを。