アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2009/6/30 22:01

22回答

灘高校 入試

高校受験9,775閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

塾も通信教育も無理となるとかなり厳しいですよ。 灘高や開成高の入試問題は特殊な対策をしないとほぼ解けません。 特に数学は問題が中学レベルをはるかに超え、高校などの内容を含んだ応用問題として出題されており独学でここまで学習するのはよほどの人間でない限り無理に等しいです。 強いて言うならば、書店等で売られている超ハイレベル参考書などを使って、高校の傾向に見合った演習を重ねる必要があります。しかしそれだけでは対応しきれないというのが正直なところです。 その対応しきれない部分を塾で埋めるのが本当の対策と言えます。 親戚の子が中1なら今の時期中2の範囲(応用全範囲)を完璧に習得し、夏休み前には中3の範囲に入れるくらいまで完璧にしておく必要もあります。