アパートの玄関前でのビニールプール遊び。
アパートの玄関前でのビニールプール遊び。 私(24歳)が彼氏と同棲しているアパートは全9戸で、 内101と102、201と202、301と302の 6戸が同じ階段を使う造りです。 私は201に住んでいるのですが、一昨日買い物から帰ると 101のギャルママ(20歳前後)と子供(1~2歳)が、 玄関前でビニールプールを出していました。 101の玄関前とはいえ、狭いスペースなので皆が通る通路が水浸しです。 ビニールプール自体も邪魔で、よけて通らなければいけませんでした。 アパートの玄関前でビニールプールって、非常識じゃないですか? それとも今はそんなの普通なのかな・・・ 一応、通る時に「邪魔な所ですみません」と ギャルママが謝ってきたのですが、 邪魔な所ってわかっているなら 何故そんな場所で水遊びするの?って感じです。 しかも、うちのアパートは1階は庭があるんですよ。 数日前はちゃんと庭にビニールプールを出して水遊びしてたのに 何で一昨日はあんな玄関前で?? 何の為の庭なのかと思います。 そして、そのビニールプールは集合ポストの横にたてかけて乾かしてあります。 もうとっくに乾いてるはずなのに、今もまだ出してあります。 庭があるのに何で共有スペースを使うのでしょうか? 集合住宅に住んでいる場合、庭がないなら普通ビニールプールは諦めますよね? 庭がないから玄関前で、なんて人もそういないと思います。 なのに庭があるにも関わらず・・・ なんか一昨日からずっとイライラしてしまっています。 そのギャルママは浜崎あゆみみたいですごくカワイイので 「こんなカワイイ子が同じアパートに住んでるなんて 彼氏がデレデレしないか心配だ・・・」と思っていたので、 多少はひがみも入っているから余計気に食わないのかもしれませんが、 でも違う人が同じ事をしていたとしても、 やっぱり非常識だと思ってしまいます。 長々と愚痴ってしまい申し訳ございません。 私がイライラしすぎなだけでしょうか?
ご近所の悩み・330,482閲覧・250
20人が共感しています