優しい彼氏にダメ出しをしてしまいます。 彼氏は私にとってかけがえのない存在です。ほんとに私によくしてくれるのですが、そんな彼に昨日「冷
優しい彼氏にダメ出しをしてしまいます。 彼氏は私にとってかけがえのない存在です。ほんとに私によくしてくれるのですが、そんな彼に昨日「冷 たい」とか「何が不満?もうちょっと感謝してほしい」や「たまには褒めたりしてほしい」と言われました。 感謝は常にしている気ですが、伝えられていないうえに、ついつい彼にダメ出しをしてしまうのです。そして私が彼に不満を抱いていると思っているようなのです。 会った時はありがとうと毎回言っているのですが、感情が入っていないのでしょうか。それとも、感謝の言葉が掻き消されるほどダメ出しが多すぎるのかもしれません。。。 ダメ出しとは、最近だったら服装や髪型が変な日に厳しく指摘してしまったり、他人の昇進に絡めて彼を非難してしまったり。冷静になれば自尊心を傷付けるような、言ってはいけないことだったと思います。 このような話を彼に言われたのは今回が初めてではありません。半年に一度ほど、喧嘩になるとこの話題になります。 いつも言われた時は私は反省をし、直すんです。 けど時間がたつと私は調子にのって初心を忘れて高慢になります。 昨日も謝って、必死に感謝の意を示してなんとかまるくおさまったところです。 けどまた同じことになりそうな気がしてなりません。 どうしたらよいのでしょうか。 他の人なら褒める言葉はたくさん浮かびますが、彼氏についてはどうも褒める箇所を見付けづらいです。 感謝の気持ちも普段はうまく表現ができません。 彼とは長年お付き合いをしるのですが、こんな私と結婚したいと言ってくれ、来年結婚をします。 結婚して2人の時間が増えると私はもっと彼を傷つけてしまいそうでこわいです。 寛容になるにはどうすればいいのでしょうか。 意識のもち方や気持ちの伝え方、接し方など、お恥ずかしい話ですがなんでもいいのでどなたか教えてください。
恋愛相談・250,891閲覧
15人が共感しています