ID非公開さん
2009/11/29 21:28
2回答
重度の肺気腫の患者の肺がんの手術についてお伺いいたします。 60代後半の父がMRI、PET検査により肺がんの可能性大という診断を受けました。
重度の肺気腫の患者の肺がんの手術についてお伺いいたします。 60代後半の父がMRI、PET検査により肺がんの可能性大という診断を受けました。 先生の診断によると、重度の肺気腫により、 組織を取る検査も全身麻酔による開胸手術しか選択の余地がないそうです。 それにもリスクが伴うそうでとても心配です。 もう肺がんの可能性が大ということですが、 肺がんと決定してしまっても肺気腫があるので手術は危険すぎてできないといわれました。 ちなみに片方の肺の上の方が3センチ、下の方が2センチということです。 先生からお話されたときはただただ驚き何も聞けなかったのですが、 肺気腫があるとやはり肺がんの手術はできないのでしょうか? 今は元気でピンピンしていて食欲もあるので 手術しないで抗がん剤と放射線手術で弱ってしまうのかと思うと 悲しくて心配で仕方ありません。 何でもよいのでたくさんの方のお話をお聞かせいただけませんか? 宜しくお願いします。
誤字訂正です。放射線手術ではく、放射線治療です。
病院、検査・13,466閲覧・500
1人が共感しています