アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2010/4/7 8:34

22回答

ステンレスの違いについて。 SUS304とSUS316Lとでは、何がどう違うのでしょうか? その違いは切削加工に対して、影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。

工学124,085閲覧

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

リンク付きでありがとうございました。

お礼日時:2010/4/8 16:26

その他の回答(1件)

ID非表示

2010/4/7 16:32

SUS304もSUS316Lもオーステナイト系のステンレスですで、いずれも高温、高圧部の材料に使われており、SUS316Lは極低炭素のMo入りNi-Cr鋼でSUS316の特性と類似していますが、溶接後または 応力除去熱処理後の粒界腐食に対する抵抗が優れています。 ステライト盛金をする場合には低カーボンSUS316Lがクラックが入りにくいです。 私の環境では、SUS304とSUS316L共に2次加工を行い、SUS304に対してはSUS308を先に盛ってクッション材としてクラックが入りにくいようにします。