アンケート一覧ページでアンケートを探す

アリさんマークの引越社の面接に、住民票は必要ですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧なご回答をありがとうございました。 結局、面接は断りましたが、かなりしつこく理由を聞かれたようです。 しかし弁償のためとは恐ろしいですね。そんな無茶な減給は、労働基準法の91条に反しており違法です。 社員さんとのこと、どうかお体ご自愛なさってください。 他の回答者の方も、ありがとうございました。

お礼日時:2010/6/24 22:38

その他の回答(3件)

アリさん引っ越しセンターでは働かない方がいいと思います。 恐い人多いです。 引っ越しの仕事がしたいならアートとかサカイとかにしたらどうですか?

アルバイトの人が引っ越し作業事盗みをした 本人は行方不明なので親にはなそうです このような事が多いので住民票がいると聞いた事ある

アリで以前働いていた者です。 確かに、身元保証人として親のサインとハンコは必要でしたね~。 自分は一人暮らしだけど、わりと実家の近くに住んでいるのですぐに親と話がつきましたが。 ただ、自分は20代なので、未成年の場合がどうなのかはわかりません。 で、身元保証人の必要性ですが、 自分が知っている限りでは、 「身元保証人がいる」って事を、作業中かぶる帽子の名札に付けるんですよね。 それ以上の理由はわからないです。ケガしたときとか、連絡つかない時のためなのかなー。 …にしても家族全員の住民票って…。 家族が遠方にいるのなら、郵送でも可能かどうかアリに確認した方がいいでしょうね。