子どもの進路子どもの進路について悩んでいるのですが、最終的には子どもが決めることではありますが、みなさんならどうするか現役高校生、高校生を持つ母の意見をきかせてください。子どもは現在県トップも目指せるくらいの学力で県1位の高校も進路に入れていますが、遠いです…。高校の時の通学時間はかなり大事みたいなことが書かれており、ネットでは1時間超え出すとしんどい等かかれており心配です。偏差値か通学時間かどちらを考えますか?下記が今の候補に上がっています。まだ来年の話ですが、皆様なら下記候補どれを選びますか?もちろん進学先は色々な状況で変化することも踏まえておりますが現状ならということでお答え頂けれ...