アンケート一覧ページでアンケートを探す

双子に関する話を聞かせてください! おもしろエピソードや不思議なエピソードなど、なんでもかまいません!

家族関係の悩み467,837閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2010/11/15 1:02

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんありがとうございます!自分は個人的に双子に興味があるので聞きました。 いちばんたくさんのエピソードを書いてくれた方をベストアンサーに選びました☆ ほんと双子って不思議ですね…。

お礼日時:2010/11/21 10:26

その他の回答(3件)

まぁ、よく間違えられるのは日常茶飯事なのですが・・・。 数年前、妹の方が車を車検に出したんですが、私はその事を全く知りませんでした。 業者が家まで車を取りに来てくれたそうですが、その後妹はすぐ出かけてしまったんです。 1時間後、業者の人が家に来て「日を勘違いしてますね、この車の車検は来年ですので今日はお返しします」と私に言ったんです。 私は何の事がさっぱり分からなかったので 「いえ、私には分かりませんので、車持って帰ってください」と言ってしまいました。 業者の方は仕方なく車を持って返ったのですが、その後電話がかかって来て「やっぱり車はお返しします」と・・・。 業者の方からすれば「さっき車検を依頼したのはお前だろ~! 何で話が通じないんだ!?」と思ったと思います(^_^.) 結局、30分ぐらい話をし事の流れを理解し、車を返してもらいました。 業者の方・・・・ややこしくてゴメンなさい(@_@)

ID非表示

2010/11/15 8:52

私の幼馴染には5組の双子がいます。 一卵性は4組(男1、女3) 二卵性は1組(男と女) 同じ学年でこれだけの双子が揃うのは超珍しいと思います。 先ず体型、二卵性を除き、一卵性は次男、次女の方が背が高く細い、長男、長女はその反対。 あ、その前に長男・次男、長女・次女に位置づけは様々。 5組の内、3組は先に生まれた方が上になっていて、残り2組は逆でした。 今はどうか存じませんが私達が生まれた40数年前はどっちでも好きな様に役所へ届出が出来たそうですよ。 生まれてきた順番云々ではなく、お姉ちゃん、お兄ちゃんとして育った方が、双子とは言え穏やかでのんびりしている様に思います。 でも話しによると、周期的に立場は逆転するらしく、勢力争いは常にあったそうです。 皆既に結婚していますが、好みや結婚時期は全く違います。 当然、いとこ同士の顔は似ていません。

大人三十五こえてもお揃いをする男の中年がいます。 子供はかわいいけど、いい年してはキモイし、ウザイ