わたしの友人なんですが、子供の小学校へのお受験で家計が悲鳴をあげているのに、皆がそうしているからと色々お受験のために買い込んでます。かなり辛そうなのですが、そこまでしないと受からないんですか?
わたしの友人なんですが、子供の小学校へのお受験で家計が悲鳴をあげているのに、皆がそうしているからと色々お受験のために買い込んでます。かなり辛そうなのですが、そこまでしないと受からないんですか? わたしの友人に東京へご主人の転勤で引っ越した女性がいるのですが、この度子供を有名な小学校へ入学させる為にお受験を体験することを決意。 色々お金をかけすぎてかなり家計が悲鳴をあげているそうです。 子供にはこれを着せる。 自分にはこれ。 小物やバッグはこのブランドで。 合計金額を聞いたらものすごい金額でした。 TVや雑誌をみて、馬鹿正直に同じ物を揃えたそうです。 実際、そこまでしないと受験って受からないんですか? 子供の能力がどんなに高くても、その雑誌から抜け出したような完璧なお受験スタイルじゃないと受からないんでしょうか? 受験に派手なものは着ていけないとは思います。 ですが、皆が皆同じ姿をしている姿をみるとわたしなどは気持ち悪く感じます。 常識の範囲内で受験に適した恰好ならいいのじゃないかと友人には言ってみたのですが、 「こうじゃないと駄目なの!ママ友が皆そう言ってた!子供のいないあんたには分からない!」と言われてしまいました。 だけど電話では今月もお金がない、出費がかさむと愚痴ばかり。 そこまで家計をきりつめてまで、スタイルにこだわる必要ってやはりあるんでしょうか? 自分の子供や自分はそんなTVなどで見るような完璧な恰好をしなくても受験に受かったとかいう方おりませんか?
幼稚園・小学受験・390,886閲覧