RedHat Linuxのマウントポイントの設定変更について教えてください。
RedHat Linuxのマウントポイントの設定変更について教えてください。 RedHatLinux4.8を使用しています。 現在、下記のようにディスクを分けているのですが、 ハードディスク増設に伴い、マウントポイントを分けたい考えています。 / (ルート)配下の「/var」と「/usr」を新しい方に入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 現在 sda1 / (ルート) sda2 /boot sda3 /swap 変更後予定 sda1 / (ルート) sda2 /boot sda3 /swap sda4 /var sda5 /usr よろしくお願いします。
Linux系・11,027閲覧