アンケート一覧ページでアンケートを探す

もう嫌です。助けてください・・・。髪の毛のべたつきのことです。

ヘアスタイル42,449閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

たくさんの回答をありがとうございました! すべての回答を参考にさせていただきました。 今までよりも、予洗い、シャンプー後のすすぎをしっかりしたところ、 以前よりは改善されました! とても感謝しています。

お礼日時:2011/2/8 18:52

その他の回答(5件)

なにをやってもあまり変わらないですよ! ただ市販のシャンプーはダメです!

私もオイリーヘアなので、頭皮用のシャンプーを使ってます。 シャンプーにはいろいろな種類があります。 普通のシャンプー 医薬部外品のシャンプー 薬用シャンプー 最近の普通のシャンプーは、しっとりさせるのにシリコーンという添加物が入っていて、オイリーヘアの人が使うとベタベタします。 医薬部外品と薬用は同じ内容です。私はこちらをおすすめします。 シャンプーの注意点をいくつか… シャンプー前にしっかり流す。一般人は数十秒ですが、プロは指で頭皮をこすりながら2~3分流します。これで汚れの7割は落ちます。 シャンプー後も同じように、頭皮をこすりながらしっかり流す。爪を立てると頭皮を傷つけます。 トリートメント(コンディショナー、リンス)は油分が多いので、毛先だけにつける。 私の姪っ子も中学生の時は、髪がベタベタでした。多分、成長期のホルモンバランスの乱れも関係しているのかもしれません。 二週間経っても変化が無い時は、一応、皮膚科に相談してみて下さい。頑張ってね。

恐らく寝汗や代謝関係いろいろと原因はありますが健康な証拠です お風呂で頭皮マッサージをするといいですよ シャンプーはつけすぎないように頭皮をマッサージする感じ洗ってください コンディショナーやトリートメントは髪の先から中間だけにつけるようにしてください 朝起きて朝シャンプーもお勧めします

頭皮が脂症なんでしょうね。 知り合いも同じタイプで美容室に相談したら、そういう人用のシャンプーを勧められ使ったところ改善されたそうです。 市販品ではなく、美容室で売っているシャンプーなので2000円くらいでしたが…。 あとは男性用のシャンプーを使うとか。

スポーツとかをしていて汗でベタついてるとかではないですか? また、頭皮がシャンプーに被れてたりしませんか? そうすると脂がどわっと出たりしますけど如何でしょうか? 皮脂過多の場合等は皮膚科で診察してもらう方が良いと思いますが、 私がシャンプーに被れた時は皮膚科で勧められたコラージュフルフルという シャンプーとコンディショナーを使っていました 良かったら試してみて下さい。 +++ 付けたしです シリコンが入っているシャンプーだと毛穴が詰まり気味になる事も多いので シリコンフリーのものを使ってみるのも良いと思います。