アンケート一覧ページでアンケートを探す

ダーツ初心者の子供を叱る大人の経験者がいたのですが

ゲームセンター292,876閲覧

41人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

高校生は子供ですか? 30歳はおじさんですか? 今どきの高校生がまともに注意して聞きいれるかどうかも疑問だし。 注意された方も虫の居所がわるかったのか・・・。 どっちもどっちですね。

注意するにしても、注意の仕方がありますね。 ルールを教えてくれる人がいないから知らないわけで、 おじさんは、それを知らなかったんだしょうね。 何度も注意しているのに、同じことを繰り返しているようであれば、 おじさんは称賛されるでしょうけど。 とりあえず、私は質問者様の考えは間違っていないと思います。

きっとその大人の人は、よっぽどの若者嫌いか、自分がイライラしていた とかでしょうねw マナー以前に人間性を疑います

その大人の人はホントに大人気ない方ですね。 ダーツのマナーが悪いからって初心者の子供を叱るのは、 間違いだと思います。その子供達だってわざとそういう投げ方をしたのではなくて 知らないでやってしまっているのだから、そこは大人の対応として叱るのではなくて 正しい投げ方を教えてあげる方が良いと思います。 その子供達はきっとそのおじさんのせいでダーツをそこであまりやりたがらなくなるでしょう。 僕は質問者さんの意見に賛成です。