ダーツ初心者の子供を叱る大人の経験者がいたのですが
ダーツ初心者の子供を叱る大人の経験者がいたのですが 今日ゲームセンターでソフトダーツをしていた時の話ですが 私の隣で初心者らしき高校生ぐらいの3人が投げていました。 その人達は野球投げというか、手と足は同じ方が出ているんですが ちょっと強く投げすぎていました。 すると、後ろの方のベンチから「おい!」の声とともに 経験者らしき30歳ぐらいのおじさんがやってきて 「何でそんな投げ方をしとんや? そういうのはマナー違反じゃ!わからんのに触んな!」といって その人達からダーツを取り上げ片付けて去っていきました。 確かに間違いがあったのは少年たちのほうですが 初心者で知らなかったのだろうし、調子に乗ってやっていた様子でもなかったのです。 店員が叱るのなら分かるのですが・・・ ダーツ経験者として、このようなマナー違反で汚してほしくないなど、 誇りというかプライドにかけて許せなかったのかもしれませんが それなら尚更、 「その投げ方はダーツ盤が痛むからよくないよ。こうやって投げると上手く刺さるよ。」 などという対応をすべきではないのでしょうか? 大人としてあんな対応は無いと思いました。 少年たちが悪くないと言っているわけではないのですが、どうも納得できなくて・・・ おじさんとしては、自分はいいことをしたつもりでいるのかもしれませんが 私にはただの独りよがりに見えてしかたないです。 みなさんはこれに対してどのように考えますか? 回等お願いします。
ゲームセンター・292,876閲覧
41人が共感しています