看病してくれないと彼が不機嫌になり喧嘩になりました。 先日彼が、持病の扁桃腺で具合を悪くしました。 持病なのに自分に合う市販薬を知らず、 総合風邪薬を買ってきていました。
看病してくれないと彼が不機嫌になり喧嘩になりました。 先日彼が、持病の扁桃腺で具合を悪くしました。 持病なのに自分に合う市販薬を知らず、 総合風邪薬を買ってきていました。 私も扁桃腺弱いので、のどからくる風邪用という感じの症状別のものを私なら買います。 そういう考え浮かばない人なんだろうな。。。と思い、 扁桃腺は長引くので、病院に行ってきなよ。 と言いましたが、結局行きませんでした。 30半ばの社会人なので、会社を休めないのはわかります。 が、病院にもいかず、グダグダしている姿をみていると腹が立ちます。 「病院にいけばって言ってるじゃん」と冷たく言い放ちました。 それにイラっとした彼は不機嫌になり、 ほとんど会話がない状態が続きました。 その間、看病という看病はしていません。 喉の腫れが引かない限り治りませんし、 熱はないと言われたので、寝るのを見ているだけでした。 それから1週間ほど経ち、話もするようになり正常に戻りました。 そしてまた1週間くらい経った昨日、 「二人の将来について何を考えているの?」と話を私からしました。 そしたら、先日の看病しなかったことを持ち出されました。 「看病してくれないので、将来も不安になり考えられない」と言われました。 そのほかにも 「おかゆを作ってくれない」 (ご飯は普通に食べれるの?と聞いて、問題ないと言ったから普通のご飯作った。) 「病み上がりなのに、二郎系ラーメンに連れて行かされた」 (行きたくないなら、次の休みのときに一人で行くよ?と何回も聞いたけど、行くと言った。) と、文句を言われました。 冷たく言い放った私も悪いですが、 グダグダと自分は病人なんです~と風邪を長引かせたいのか病院に行かない彼に対して、 普通はイライラしないものなんでしょうか? 「弱っている人には、やさしくするべき」という意見が出てくると思いますが・・・ アドバイスも聞かず、要望も何も言わず、文句だけは言うことに腹が立つのはおかしいですか?
恋愛相談・352,423閲覧・50
135人が共感しています