アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2005/9/28 12:48

1010回答

あの~ちょっと聞いていいですか? 会社名で「○○興産」と書いてあるのは 893の会社ですか?

政治、社会問題2,699閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2005/9/28 13:31

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

ID非公開

2005/9/28 13:02

いえ、一概には言えません。 石油卸の出光興産や松下電器系不動産会社の松下興産はまともな大企業でしょ? ○○興業、○○興行という会社は、興行会社(演芸や演劇、スポーツなどを主催する会社)が起源になっているケースが多く、吉本興業もそうですね。 昔、テレビがまだ普及していなくて、各地で芝居や歌、映画、相撲などの大衆娯楽が開催されるときに、地元で顔の利く人が場所を確保したり、客を集めるために有力者に券を売ったり、出資してくれるスポンサーを探したり、トラブルが発生したときに解決したりしたのですが、地元で顔が利く人で、ということになると、どうしてもヤクザの世界の人が関わったようです。 鶴田浩二や美空ひばりなどの芸能人が山口組三代目の故田岡組長と仕事を通じて懇意にしていたのは有名ですよね。 今は一概には言えないと思いますよ。

ID非公開

2005/9/27 19:40

●●組、ってのも、ほとんどはその関係です。いま一部上場のアノ会社モナー

ID非公開

2005/9/27 19:31

○○開発ってのも怪しいです・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ID非公開

2005/9/27 19:22

必ずしもそうではありませんが、少しはありますね。。。

ID非公開

2005/9/27 19:11

○○興業ってやつも893または企業舎弟が多いな。 興産も多いけど。