今日旦那とプチ喧嘩しました。 旦那(36)私(25)子供(1歳7ヶ月) 明日は私の誕生日なのですが、旦那がどこか行こうか? みたいに言ってたのを断りました。 旦那はあまり子供を見てくれないし、子供と自分の出かける
今日旦那とプチ喧嘩しました。 旦那(36)私(25)子供(1歳7ヶ月) 明日は私の誕生日なのですが、旦那がどこか行こうか? みたいに言ってたのを断りました。 旦那はあまり子供を見てくれないし、子供と自分の出かける 準備、帰ったら晩御飯も作らなきゃいけない。 などで正直楽しめないと思ったからです。 私の誕生日は祝わなくていいと言いました。 そしたら今日、家具を作るから材料買ってきてと頼まれました。(日曜大工が趣味) 子供は旦那に見てもらい木材を買って帰りました。 そしたら、誕生日だし私の使いやすいように家具を作り変えると作ってくれて完成したのですが、 木材を切ったカスはそのまま。 明日も作るからそのままでいいやとか言ってました。 でもリビングなので子供も普通に過ごすし、案の定子供が木屑を踏んで色んなとこに散らばりました。 しかも朝ごはんとかもその木屑だらけのとこで食べろってこと?! とわたしはイライラしてました^^; 子供も触って汚いのでほうきで掃除(掃除機は6時過ぎてたので近所迷惑かとおもい) 掃除しながら旦那に片付けれないなら作らないでよ。 と文句言いました。 そしたら旦那が、 頑張って作ったんだから片付け位してよ。 と言ってきました。 私が、もっと早く作ってくれれば掃除機で吸ったのに と言ったら、掃除機で吸えばいいじゃんって言われました(まぁ、そこは掃除機で吸えばよかったですが) 旦那は今手を打撲していて痛いみたいで、 痛いのに頑張って作ったんだから、何も言わずに作ってくれてありがとねって言ってくれればいいのに。 嫁なんだから気を使ってよ。みたいに言ってきたので、 私が痛いなら治ってから作ればいいじゃんと言ったら、 できるときにやっとかないと暇がないし って、私の誕生日で作ってるんじゃないの?!と思いました。 しかも材料費は家から出してるのでただの日曜大工じゃん!って感じです。 そしたら家のもん作ってるわけだし、私も掃除手伝うのに誕生日とか言うから喜んだのに! でもせっかく作ってくれたのに言い方が悪かったと思い、今からメールで謝ろうと思うのですが、(今飲みに行ってていないです) 文句は入れないほうがいいですか? 気持ちは嬉しいけど、子供見ながら片付けも大変だし明日も作る気みたいなので本当はもう作って欲しくないです。 手も痛いとか言うし。 でも作らなくていいと言ったら不機嫌になりそうだし。 うまい言い方とかないですか?アドバイスお願いします。 因みに喧嘩したから飲みに行ったわけではなく毎週行ってます。 家出るときは普通に会話しましたので一応はプチ喧嘩は収まってます。
皆さんありがとうございます。 結構許せない方おおいのですね^^;(私も怒ってた1人ですが) 優しい旦那と言ってくれた方、旦那を酷いと言ってくれた方、皆さんのおかげでスッキリしました^^ さっきメールでイライラしてごめん。家具ありがとうと送りました。 明日はイライラせずに一緒に片付けしようと言います。円満に頑張ります。
家族関係の悩み・380,519閲覧