ブラジャーの選び方について質問です。 なぜ、下着屋さんで測ると大きなカップを勧められるのか疑問です。
ブラジャーの選び方について質問です。 なぜ、下着屋さんで測ると大きなカップを勧められるのか疑問です。 私は自分で測った場合、アンダー70のトップ82ぐらいです。(トップはブラジャー着用でお辞儀をして測った場合) 直立で測った場合だと9センチほどしか差が無いので、AかせいぜいBだと思っていました。 でも、一年ほど前に下着屋Aさんで測ったときは、アンダー66.5のトップ86と言われ、E65かD70と言われました。 店員さんに着用していたブラジャーをチェックされ、(AかBだった)カップが全然足りてないから変えたほうがいいと言われました。 そしてD70を購入し、付け心地は胸がちゃんとしまわれている感じで、(笑)とても良かったです。 でも自分の採寸とは結構違うし、自分の決め付けですが、DやEある胸のわけが無いと思っていたので、購入する際はB70やC70を選んでいました。 そして、今日久しぶりに下着屋Bにてバストを測ってもらいました。 すると、アンダー70のトップ85でC70と言われました。 でも、明らかにトップを凄くゆるく測っていました。アンダーはぴったり測っていました。 ちなみに着けてみた感じはD70とあまり変わりません。 なぜ、下着屋さんではトップを大きく見積もったり、アンダーを小さく見積もるのですか? 一応自分でも、DやCカップのブラジャーは自分では大きいかなと思っても、胸をちゃんと包んでくれてカパカパというわけでもないので、気に入っています。
レディース全般・57,473閲覧
3人が共感しています