ファミコン世代の人に質問です。 一番初めに買ったファミコンソフトは何ですか? また、当時の思い出話があれば聞かせてください。 私は今年で35歳になりました。
ファミコン世代の人に質問です。 一番初めに買ったファミコンソフトは何ですか? また、当時の思い出話があれば聞かせてください。 私は今年で35歳になりました。 ファミコンのハードを買ったのは、1984年(当時小学1年生)の時です。 それと同時に購入したのが「マリオブラザーズ」でした。 友達がファミコンを持っていて、友達の家でやらせてもらいました。 それまではテレビゲームをやったことがなく、衝撃を受けました。 その後、どうしても欲しくなって、親にねだって買ってもらいました。 買ってもらった後は、「マリオブラザーズ」を兄弟と一緒に 夢中でやった記憶があります。 その後、「ベースボール」「ゴルフ」「テニス」などを買い、友達の家に 持って行って、自慢したりしました。 それからしばらく後、高橋名人が人気が出てきて、16連打のまねごと をやってみたり、高橋名人の漫画・ゲーム・アニメなどがありましたが、 それらも好きでした。 スーパーマリオブラザーズ、ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ、キン肉マン、 ハットリくん、お化けのQ太郎、高橋名人の冒険島、ドラえもん、 アイスクライマー、ディグダグ などのソフトを買ったのですが、 当時はお小遣いも限られていたので、何十回・何百回もプレイ しました。 私の小学生時代はまさにファミコンブーム真っただ中で、今より も活気があり、非常に楽しかったです。 以上、思い出話でした。
ドラゴンクエスト・128,663閲覧・50