嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・
嫁が魔法少女に・・・どうすればいいのか分かりません・・・ 自分一人では解決できそうにないので、 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 先月の日曜に、私と嫁と娘で近くのシネコンに行きました。 買い物のついでに映画館に寄ったところ、 「魔法少女まどか☆マギカ」というアニメ映画がやっていました。 特に観る映画は決めていなかったので、 娘が楽しんでくれるだろうとその映画を観る事にしたのですが・・・ 映画の内容は、少女がきゅうべえという生き物と契約して、 好きな願い事を叶えてもらう代わりに、魔法少女として魔女と戦うというものでした。 なかなか話が面白く、娘はもちろん、私でも楽しめた内容だったのですが、 問題は映画を観終わった後の嫁の事なのです。 家に帰った後、 娘と二人で今日観た映画について仲良く話合う光景は微笑ましかったのですが、 数日後、私が仕事から帰って来て唖然・・・ 嫁が魔法少女の衣装を着て出迎えてきました・・・ 私は茫然でしたが、嫁が頭がおかしくなったのかと思いながらも、 何でそんな格好をしているのかと冷静に聞いてみました。 すると、どうやらこの前観た「魔法少女まどか☆マギカ」が凄く面白かったようで、 自分も魔法少女になりたいという衝動にかられたようなのです。 衣装はわざわざネット通販で購入し、 部屋をよく見るときゅうべえという生き物のぬいぐるみも置いてありました。 突然の嫁の行動に、正直困惑しています・・・ 嫁はもう30歳を超えていますし、そもそも少女というには無理があります。 嫁が魔法少女になるのは、私が帰った後から寝るまでの間だけですが、 魔法少女の衣装を着た嫁とどう接したらいいのか分かりません・・・ 娘は喜んでいるようなのですが・・・ 私はどうしたらいいでしょうか? できればやめさせる方向でいきたいのですが・・・
家族関係の悩み・177,526閲覧・100
3人が共感しています