アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2013/1/21 11:36

88回答

某ファミレスのある店員について。

補足

みなさん回答ありがとうございます。 席を移る際に一言かけようと、店員さんを探しましたがおられず、さらにピンポンを鳴らし呼んでから移ろうとしましたが、すぐには来られませんでした。 私達が移ったタイミングと、ピンポンの呼び出しで来られたのが同時だったって感じです。(移っている最中に店員さんが来たという感じです) またテーブルセッティングの件ですが、普段行かないのでメニューが広げてあるのが通常とは知りませんでした。 確かに机には何もない状態でした、その点ではこちらにも非があるのかもしれません。 でも、こちらの言葉に対して無視っていうのは明らかに非常識だと思うのですが・・・・ あとお店の名前は控えさせてください。

家族関係の悩み674,689閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

148人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やはり納得いかなくてお店に電話をしましたところ店長がとても誠意のある言葉で謝ってくださいました。でも二度とお店にはいきません~。みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2013/1/28 9:56

その他の回答(7件)

その店員は、店長と何かトラブルがあったのかもしれませんよ。 店の利益や評判とか落とすためにしているとしか考えられません。 それにしても、とんでもない人がいるのですね。 私は、感じのいい対応しかされたことありませんから、驚いています。 私なら、あなた何を怒っているの?! と問いただすかもしれません。

>あとお店の名前は控えさせてください 無責任ですね。 それじゃあなたと同じような不快な目に遭う人が今後も出てきちゃうじゃないですか!

ID非表示

2013/1/21 12:20

まずはその場で店長を呼ぶべきでしたね。 私なら当店員に自分のテーブルの接客をさせないでほしいと伝えます。 不愉快ですから。 そして二度とその店には行きません。 店長でも話にならなければ、チェーン店の本部に対してクレームした方がいいですね。 そういう店員には今後も被害者が続出しそうですし。

クレームつけるべきですね。 その方は社会人失格ですね。 アルバイト(パート)だろうが正社員だろうが客からしたら関係無くプロの店員ですからね。 しかしながら酷い店員ですね。 お好きな席って言っといて逆ギレじゃないですか(汗) なら最初からあちらの席以外でと言うべき所をおおちゃくしてお好きな席って言ったわけですね。 本当に最低な店員です。 因みに私も似たような事ありましたが私は直ぐに言ってしまう性格なので直ぐ様店長を呼べとなり解決しました。 今でもムカついて居るのでしたら直ぐ様クレームつけるべきですよ。 この件は嫌がらせクレームではなくちゃんとしたクレームですのでこれは正当です。 しかし酷い店員ですね。

ファミレスなんて、まっ、こんなもんですよ。 もちろんそうじゃない店もあるというか、そうじゃない人もいますけど。 日の当たる席から元の席に戻る時に声はかけられなかったのでしょうか? その時に店員さんに一声かけるとかするとずいぶん違ったと思いますよ。 クレームを出してもいいと思いますが、クレームを出すのだったら、 本部の方に言った方がいいと思います。 お店に言っても、全く誠意のない 「申し訳ありませんでした。今後注意します。」 で握りつぶされておしまいになる可能性がすごく高いので。