先日、財布を拾ったのですが、その財布の中に名刺があったので、 その人のところに親切心で届けたのですが、 どうやら、お金を抜き取られていたらしく、あろうことか、私に疑いを かけられました。
先日、財布を拾ったのですが、その財布の中に名刺があったので、 その人のところに親切心で届けたのですが、 どうやら、お金を抜き取られていたらしく、あろうことか、私に疑いを かけられました。 私は、親切心で届けたのに、泥棒呼ばわりです。 こんなの、納得いかないです。 「そもそも、お金を抜き取る人がわざわざ届けにこないでしょ!?」 と相手に言っても、「いや、お前はその発想を逆手にとってるんだ」 と言われて、怒り心頭です。 でも、自分の無実を証明するものは何一つありません。 自分は、抜き取られたあとの財布を、わざわざその人のところに 届けてやったのに、犯人扱いされるなんて・・・・ ホンマにキレそうです。 相手には、自分の名刺を渡していますので、近いうちにまた連絡がある はずなのですが、どうしていいものか混乱してます。 こんな人って、世の中にいるんだなぁ、と呆れてます。 私が、財布を届けてもらったなら、律儀にお礼をして 後で、相手の家に、ちょっとしたお菓子の詰め合わせでも 送りますよ。 あーー、もう本当に混乱してます。 変な文章になってごめんなさい 何か、私にアドバイスください お願いします
法律相談・606,459閲覧・250
222人が共感しています