アンケート一覧ページでアンケートを探す

台北・中山駅周辺での朝食について。ホテルが朝食なしの為、ホテル付近(中山)で、美

海外5,872閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2007/1/13 23:47

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

朝食の情報、ありがとうございました。それに加えて、一番下のURLのおかげで、九分行きの電車についても調べることが出来たので、重ねて、感謝感謝です。

お礼日時:2007/1/14 13:19

その他の回答(3件)

もしホテルの近くで朝市をやっている場所があれば、覗いてみることをお勧めします。屋台もたくさん出ていて、油飯と呼ばれる混ぜご飯のようなものをパックで売っていたりとか、チマキ、ジューススタンド(もちろんその場で絞ってくれたもの)などがありますよ。おかゆの屋台もあったりするので、もし言葉がわからないようであっても現地の人と少し触れ合ってみるのも、旅の楽しみの1つですよ。

大安駅から南へ下ったところにお粥の美味しい店があります。確かセブンイレブンの近く・・・名前はわかりません。

雙連の駅周辺で朝市をやっているので、わたしたちはそこの屋台でいろいろ食べ歩きました。あたりはずれがあるところがまた楽しかったです。